2024年3月– date –
- 
	
		  【DCL&DLR】『ラプンツェルMagicDay』を楽しみたいならマジック号に是非!感動の「Tangled: The Musical」を鑑賞アメリカのアナハイムにあるディズニーパーク、カリフォルニアディズニーリゾート(DisneyCaliforniaAdventure/Disneyland Resort)とサンディエゴ(PortOfSandiego)発着のディズニークルーズライン(DisneyCruiseLine)ユニバーサルスタジオハリウッド(Univers...
- 
	
		  【DCL&DLR】避難訓練後の動きが重要! 「出航パーティ」を良い場所で見るには? オススメの鑑賞場所2選ディズニークルーズライン(DCL)の全員強制参加の避難訓練の後には出航パーティ「mickey’s sailawaveparty!」があります。避難訓練が終わったら速やかにデッキ9へと"階段で"行きます。キャラを間近で見たい人はデッキ9に。全体を見渡したい人はデッキ10がオススメ場所です。
- 
	
		  【DCL&DCA】ディズニーマジック号インサイドルームの内装を写真付きで紹介!円安の料金公開ディズニーマジック号の1番安いお部屋「インサイドルーム」の内装を写真付きで紹介します。円安時のインサイドルームの料金も公開!旅行時の必需品「タビトラ吊り下げ収納」がとても優秀だったので、是非活用してみてほしいです。
- 
	
		  【DCL&DCA】ドアデコをして親睦を深めよう!最高の思い出になった「プレゼント交換」 フィッシュエクステンダーとは?ディズニークルーズラインの楽しみの1つとも言える「ドアデコ」は誰でも自由にすることができます。事前に参加表明が必要ですが、より多くの繋がりをしたい人は「フィッシュエクステンダー」が断然オススメ。ゲスト同士のプレゼント交換が毎日の楽しみで個性豊かな「ドアデコ鑑賞会」も楽しみの1つです♪
- 
	
		  【DCL&DCA】大人気「カバナ(cabanas)」の見どころ バラエティ豊かな料理と開放感あふれる空間DCLの中でもトップレベルに美味しいビッフェレストラン「カバナ(cabanas)」和洋中は種類豊富で、キャラクターデザインのデザートまであってテンション上がります。好きすぎて5.6回は行きました(笑)店内は広くてテラス席もあります。好きな時に好きなだけ食べることができる最高の場所♪
- 
	
		  【DCL&DCA】出航前しか入れない「限定スポット」とは?出航前にやるべきこと・やりたいことDCL乗船後は、出航前の時間を有効活用しましょう!出航前限定で、普段大人だけで入ることができない「キッズエリア」に入ろう!他にもランチを食べるたり、船内散歩したり、プールで泳いだり、ドアデコを完成させたり、今後のスケジュール立てしたり(これ大事)
- 
	
		  【DCL&DCA】Uberでポートオブサンディエゴへ! 到着後の流れや乗船前にやるべきことアナハイムホテルから港「ポートオブサンディエゴ」まではUberで約1時間30~2時間で到着します。金額は89.99ドル。港に到着してから乗船までの流れをスムーズに進めるには、事前準備が必要です。DCL専用タグを付けてから荷物は預けましょう。
1
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	