ミラコスタのスペチアーレルーム&スイートの客室「ポルトパラディーゾサイド・テラスルームハーバービュー5145」から見た早朝の新鮮な景色・深夜の貴重な景色、ショーの見え方などをお見せしていきます。
▼ポルトパラディーゾサイド・テラスルームハーバービュー ルームサービスで頂く贅沢な朝食・ディナー

▼専用ラウンジ「サローネ・デッラミーコ」の利用条件や内装は?時間帯によって異なるメニュー内容

▼ミラコスタのホテル内・ショップ紹介
~後日公開予定~---Contents---
1.ポルトパラディーゾサイド・テラスルームハーバービューから見た早朝の新鮮な景色
ミラコスタはディズニーシーの中にあるホテルなのでどの部屋に泊まっても素敵な景色を堪能することができます。
が、中でもテラスやバルコニーが付いているお部屋は遮るものがないのでより一層最高な景色を楽しむことができます!

早朝6:30頃まだパークがオープンする前のシーの様子

ガラッガラのディズニーシー(オープン前だからねぇ)

そしてそして、世にも珍しい
朝練の様子

部活動…?

大人気ハロウィンショー「ヴィランズワールド」の様子

始めてみる光景に朝から釘付け←

いよいよパークオープン

ゾロゾロとゲストたちがやってきます

恐らくハッピー15エントリーの様子ですね!


たそがれ~~~

2人でたそがれ~~~



うん、幸せっ

2.ポルトパラディーゾサイド・テラスルームハーバービューから見た深夜の貴重な景色
この頃まだカメラ技術超初心者だったので画質が悪いのはご了承くださいませ(今もだけど)m(__)m

早朝の時と同様、ノーゲストな景色を見ることができるのもミラコスタに宿泊した人限定の眺め

えっ…?

TDSの中をトラックが運転!?
他にもキャストさんたちが閉園後のパーク内を隅々まで見渡して作業されてました。

朝早くから夜遅くまで本当にお疲れ様です。
この後も夜景を堪能していたら、なんとこんな不思議な写真が撮れたのです。

プロメテウス火山とSSコロンビア号が合体してる!?
どうやら鏡の反射で幻想的な(?)写真が撮れてしまったようです(笑)
この時、シ-クレット〇ースとか西野○ナの音楽が爆音でなっていたのはここだけの話←
3.ポルトパラディーゾサイド・テラスルームハーバービューから見るショーの様子
懐かしい夏のハーバーショー「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ ウェット!”」
楽しすぎて何回濡れに行ったことか!

ホテルからだからこそ見える眺め

ジャックスパロウ!い、いけめん…♡


さすがにホテルまでずぶ濡れになることはありませんでしたが、水しぶきがチラホラ飛んできてました!(風向きもあったと思います)

…にしてもすごい人混み

そして、今はなきナイトハーバーショー「ファンタズミック!」
2011年4/28~2020年3/25の約8年間も公演されていた大人気のショーだったので今でも忘れられません。

そんな素晴らしいショーをミラコスタのテラスから鑑賞することができたなんて良い思い出すぎる…

これは誰もが涙ちょちょぎれる
先に言っておきますが、写真で撮るより目に焼き付けることを優先しましたのでっ(言い訳)すご~く画質悪いです。

ファンタジアミッキーの登場~!!!!!歓声

グルグル動き回る船の撮影はより一層難しい…


オーロラみたい…♡


シンデレラ~♡(何も見えない)




迫力満点っ



はぁ~~~~~~~!!!!!!!

ブレッブレ

感動のフィナーレ



約8年間感動をありがとう!!!

ショーが終わった後はしばらく余韻に浸ります。

人波に押されて移動することなく余韻に浸ることができるのも宿泊者の特権


光が反射してSSコロンビア号にファンタジアの帽子が!(幻想的)

ミラコスタの予約状況はこちらからチェック↓
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
♡SNSのフォローもお待ちしてます#ディズニーファン
twitter : https://twitter.com/disneymemoryy
instagram: https://www.instagram.com/wd___hyon/
ブログ更新情報を随時発信しています。
ディズニー以外にもUSJのこともつぶやきますっ
コメント、いいね、フォロー励みになります!
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦