USJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)では2023年3月1日~『NO LIMIT!パレード』がスタート!それにちなんだフードが多数登場していて、ここでは今大人気のポケモンコラボのフードを全メニュー紹介していきます。
-
【USJポケモンレストラン2024】全メニュー食レポ、フォトスポット 待ち時間短縮のモバイルオーダー
-
【USJ】ポケモングリーティング2024 去年との変更点や新キャラ2体と会うコツ!注意点を実体験を元に紹介
-
【USJ】ポケモンショー「ポケモン・ジャンピン・ハロウィン・パーティ」の見どころ紹介♪無料鑑賞エリアからでも充分満足できた!
-
【USJ】ポケモングリーティング!オススメの鑑賞場所は?近くでポケモンと触れ合いたいならここ!
-
【USJ】ポケモンフードカート全メニュー実食!レアなピカチュウまんのメスverに遭遇!?
-
【USJ】ポケモンレストラン利用した感想 フォトスポット紹介!オススメの席や時間帯は?
1.ポケモンフードの販売場所
パークのエントランスを入ってすぐの“ハリウッドエリア”にあるアトラクションハリウッドドリームザライド前のフードカートが販売場所になります。


メニューにもあるように、3種類のポケモンフードが販売されています。


大人気のあまり販売当初は売り切れ続出していた~ピカチュウカチューシャを添えて~


私たちが実際に訪れたのは販売開始直後の3月2日だったのですが、10:15に取得した整理券の時間が既に18:00~18:30という人気っぷり


この日の前日はUSJオフィシャルホテル『ザシンギュラリホテル』に宿泊していたため、荷物をホテルに預けに行ったり~




『NO LIMIT!パレード』を有料エリアから鑑賞したり~




そうこうしていたらあっゆうまに夕方に


ということで整理券に記載されている時間にカートへ戻ってきました。ただいま~


きゃわいいゼニガメたん


キュートなフシギダネちゃん、あれ…?ヒトカゲちゃんは…??


夜もすごい人で賑わっていました。(今では大分落ち着いてはきましたが…)


2.『ポケモンフードカート』全種類実食レポ
実際にポケモンフードカートを全部食べてきたので感想を書いていきます。


①しっぽふりふり♪ ピカチュウまん ~ピザ~700円
ダンスに合わせて尻尾をふりふりする可愛いピカチュウのおちりを再現したフード♡
中身は”ピザまん”という誰もが愛する”まん”の味!中身の具材もぎっちり入っていて食べ応え抜群!
そしてこちらのピカチュウ、なんと…
しっぽの形によってオスverとメスverの2種類があるんです!!
良く見るとこのピカチュウまんのしっぽ…


ハート型
ではないか!!そうです、女の子当てちゃいました♡


こればかりは運になるそう!


(オスメスverあるの知ってたけど…)キャストさんに何気なく「メスのピカチュウとかいるんですか?きゃぴっ」て感じで聞いてみて楽しく会話した後だったから…か?


そういう会話をするのとっても重要だと思う(笑)
②スプラッシュ! ゼニガメ・チュリトス ~バニラフレーバー~650円


ダンスパーティを盛り上げるのにはかかせない泡・水をアラザンやパールシュガーで再現したキラキラ可愛いチュリトスはゼニガメモチーフ!
水タイプっぽくうねうね~ってなっているのもポイント(表現の仕方)
水色の部分はバニラ味になっていてクリーミーなのですごく美味しいです♪
③フシギダネ・ソフローズン ~メロン~1000円


お顔が最っっっ高にキュートで何匹も集めたくなるフシギダネのフローズン!
気になる中身はメロンフローズンで、フシギダネを汚さずそのまま持ち帰りたい!と言う人はその旨をキャストに伝えると別容器についでくれるのでご安心を^^
フシギダネの入れ物はいらず、メロンフローズンだけ飲みたい!って人は500円で販売しています。


3.まとめ
いかがでしたか。
NO LIMIT!パレードにちなんだフードの1つ『ポケモンフードカート』を紹介しました。
どれもすごく可愛くてポケモン好きにはたまらない食べ歩きフードとなっています。
これを食べた前後には、ポケモンも登場するパレードにも参加してみて下さいね!