サイトリニューアル中(過去の投稿の一部に文字化けしている箇所があります。閲覧には問題ありませんが、ご不便をおかけして申し訳ありません。)

【DCL&DLR】映えスポット多数!寄港地「カボサンルーカス」とは?ボードへの乗り方、観光時の注意点をまとめました

映えスポット多数!寄港地「カボサンルーカス」とは?ボードへの乗り方、観光時の注意点をまとめました

アメリカのアナハイムにあるディズニーパーク、カリフォルニアディズニーリゾート(DisneyCaliforniaAdventure/Disneyland Resort)とサンディエゴ(PortOfSandiego)発着のディズニークルーズライン(DisneyCruiseLine)ユニバーサルスタジオハリウッド(UniversalHollyWood)に秋のハロウィン時期に行ってきました。

▼目次はこちら

https://hyonsuke.com/?p=27173

▼旅費はこちら

https://hyonsuke.com/disneycruiseline-disneycaliforniaadventure-universalstudiohollywood-travelexpenses/

前回の記事はこちらをご覧ください^^

▼まさかのDCLから誕生日サプライズ!「センセズ・スパ」にて贅沢で優雅な体験を

https://hyonsuke.com/?p=31195

6日目のスケジュールはこんな感じで、人生2度目のDCLへと行って参りました!

目次

1.メキシコの「カボサンルーカス」に寄港

4泊DCLの旅3日目はメキシコの「カボサンルーカス」というリゾート地に寄港

寄港時間08:30~14:45

カボサンルーカス(Cabo San Lucas)メキシコ 寄港地

日本からは約30時間と、決して行きやすい場所ではないので

この機会に是非、楽しんでみましょう♪

①カボサンルーカス(CaboSanLucas)ってどんな場所?

サンルーカス岬は、メキシコのバハ カリフォルニア半島南端にあるリゾート都市

SNS

\Follow Me/

この記事を書いた人

世界のディズニーパーク制覇を夢見る夫婦
ディズニーやUSJの有益情報を発信したくブログを開設
"個人手配でできるだけお得に"をモットーに😊

目次