サイトリニューアル中(過去の投稿の一部に文字化けしている箇所があります。閲覧には問題ありませんが、ご不便をおかけして申し訳ありません。)

【ディズニーランドホテル】キャラクターをたくさん見つけよう 各階ごとに異なるステンドグラスや絵画をお見逃しなく

ディズニーランドホテルでキャラクターをたくさん見つけよう 各階ごとに異なるステンドグラスや絵画をお見逃しなく

東京ディズニーランドの目の前にある直営ホテル「ディズニーランドホテル」は宿泊はもちろん、宿泊しなくても散策するだけでも楽しめちゃうんです!

今はコロナ禍でなかなかパークに入るのは難しい…という方も多いと思います。

そんな今だからこそ、パークに入らなくてもディズニーホテルを最大限に満喫する方法を紹介していきます。

目次

1.東京ディズニーランドホテルとは

東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテル

ディズニーホテルは2021年1月現在4つ存在し、中でもディズニーランドホテルは3番目に建てられたホテルなんです。

開業日ディズニーホテル名
2000年7月7日ディズニーアンバサダーホテル
2001年9月4日ディズニーシー・ホテルミラコスタ
2008年7月8日ディズニーランドホテル
2016年※ディズニーセレブレーションホテル
東京ディズニーホテル

※1番下の「セレブレーションホテル」は元々同じ場所で運営していた「パーム&ファウンテンテラスホテル」をリニューアルしたものであるため、ディズニーホテルの中でも少し離れた位置にあります。

セレブレーション(ウィッシュ)は2016年6月1日、セレブレーション(ディスカバー)は2016年9月10日
にそれぞれ営業を開始しています。

上から3つ「ディズニーアンバサダーホテル」「ディズニーシー・ミラコスタ」「ディズニーランドホテル」はデラックスタイプセレブレーションホテルはバリュータイプになります。

すけ先生

ディズニーホテル(デラックス)の中では1番新しい建物なんだね~意外!

ディズニーランドホテルのすぐ目の前にはディズニーリゾートラインがあるので、アクセスも大変便利なんです。

1-1.ミッキーミニーがお出迎え

先ほどの正面の門を少し行くと、左側にミッキー、右側にミニーがお出迎えしてくれてます!

東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテル

ミッキーミニー以外にもキャラクターはいました♡

1-2.ディズニーリゾートラインが目の前でアクセス抜群

すぐ目の前に「ディズニーリゾートライン」がありますので、アクセスにも困りません。

写真を撮っていると、キャストさんがシャボン玉をいい感じにふいてくれました♡

ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートライン

アップで見てみると、東京ディズニーランドでもお馴染みの「ウォルトとミッキーの像」があります。

ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートライン

まるでパーク内にいるかのよう(#^.^#)

2.ヴィクトリア朝様式のファンタジーあふれるホテル

東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテル

ディズニーリゾートライン「東京ディズニーランド・ステーション」のすぐそばなので、一部の客室から、ディズニーリゾートラインのホームや車両を望むことができます。

また、ディズニーランドの正面でもあるので宿泊階数や場所によっては、お部屋からパークを眺めることができるんです!

ひょんちゃん

元はイギリスの芸術様式だったけど、ヴィクトリア朝様式がアメリカで流行したのは20世紀初頭。

そう、ディズニーの生みの親「ウォルト・ディズニー」が生まれ過ごした時代!

すけ先生

ディズニーランドに入った瞬間見える世界「ワールドバザール」と同じ様式なんだね!

ヴィクトリア朝様式の豪華な雰囲気に、ホテルのあちこちにディズニーのモチーフがあふれ、ファンタジーな世界観が広がるディズニーランドホテル

ディズニーならではの仕掛けがたくさん溢れるディズニーランドホテルを1日散策してきました。

すると今まで気づかなかった魅力を見つけることができ、更に楽しいディズニーホテルライフを過ごすことができたので、今からディズニーランドホテルの魅力を紹介していきます。

3.入った瞬間からすでにファンタジーで溢れてた!

中に入ると、このような階段があります。(既に可愛い)

東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテル

その階段を上がると3階のロビーアトリウムに着きます。

辺り一面客室になっていて、すっごく広いんです!

東京ディズニーランドホテル ロビーアトリウム
東京ディズニーランドホテル ロビーアトリウム

3階にあるロビーアトリウムには、ディズニーキャラクターがいっぱいいて、宿泊しなくても十分楽しめる仕掛けがたくさんありました!

その様子はこちらの記事をご覧ください^^

https://hyonsuke.com/?p=7518

4.宿泊者エリアもキャラクターがいっぱい

ディズニーキャラクターが描かれた、大きな吹き抜けのエレベーターで客室へと向かいます。

ディズニーランドホテル エレベーター
ディズニーランドホテル エレベーター

吹き抜けのエレベーターはこちらですが、この両サイドにもエレベーターがあるので、密になる心配はありませんでした。

すけ先生

吹き抜けエレベーターからの眺めは最高だから、是非乗ってみてほしい!

ひょんちゃん

エレベーター内でのアナウンスも、ミッキーや仲間たちが案内してくれるよ♪

上から見た景色はこんな感じで、シャンデリアが輝いています。

ディズニーランドホテル
ディズニーランドホテル

4-1.いたるところに隠れミッキー

客室を進んでいくと、もうそこはファンタジー

ディズニーランドホテル 客室フロア
ディズニーランドホテル 客室フロア

このランプに注目すると…

ディズニーランドホテル 客室フロア ランプ
ディズニーランドホテル 客室フロア ランプ

真ん中に隠れミッキー!

ディズニーランドホテル 客室フロア ランプ
ディズニーランドホテル 客室フロア ランプ

じゅうたんにも注目…

ディズニーランドホテル じゅうたん
ディズニーランドホテル じゅうたん

隠れミッキー&隠れミニー!

ディズニーランドホテル じゅうたん
ディズニーランドホテル じゅうたん

ミッキー&ミニー以外にもいろんなキャラクターが隠れていますよ♪

4-2.各階で異なるステンドグラス

客室には各階にエレベーターホールがあり、そこの奥にはテーブル、ソファそしてキャラクターの顔が描かれたステンドグラスがあるんです。

窓から入る自然光があると綺麗に写りますが、こちらの写真は夜に撮影したので暗くなってしまいました;

ディズニーランドホテル 客室フロア ステンドグラス

各階で描かれているキャラクターが異なるので全部を1枚に集結しました!

ディズニーランドホテル 客室フロア ステンドグラス
ディズニーランドホテル 客室フロア ステンドグラス

9階:ミッキー
8階:ミニーちゃん
7階:ドナルド
6階:グーフィー
5階:プルート

4階3階はありませんでした( ノД`)

ひょんちゃん

3階はロビーだからないのわかるけど、4階はなぜだろう?

すけ先生

3階にも4階にも客室はあるのにね…。

もし3,4階の客室だった人は、上まで行って是非素敵なステンドグラスを見てみてね♪

4-3.各階で異なるプリンセスたちの絵画

もう1つ私が気になったのが、こちらも各階ごとに異なるプリンセスたちの絵画。

階数などは詳しく覚えていませんが…

例えばこの写真は右:エリック、左:キングトリトンが描かれています。

ひょんちゃん

エリックの周りには「4」という数字が書いてある。

4階って意味だったのかな~?

すけ先生

ディズニーランドホテルにはアリエルモチーフのお部屋はないけどね。

ディズニーランドホテル 絵画 エリック トリトン
ディズニーランドホテル 絵画 エリック トリトン

こちらはシンデレラの絵画

ディズニーランドホテル 絵画 シンデレラ
ディズニーランドホテル 絵画 シンデレラ

シンデレラとプリンスチャーミングのダンスシーンが描かれています。

ディズニーランドホテル 絵画 シンデレラ プリンスチャーミング
ディズニーランドホテル 絵画 シンデレラ プリンスチャーミング

私達が今回宿泊したお部屋「美女と野獣ルーム」がある階にはこちらの美女と野獣の絵画が飾られていました!

https://hyonsuke.com/disneyrandhotel-beautyandthebeast-hotel/
ディズニーランドホテル 絵画 ベル ビースト
ディズニーランドホテル 絵画 ベル ビースト

他にもたくさん絵画はありましたので、是非ご確認ください!

5.まとめ

いかがでしたか。

ディズニーホテルの中でも1番新しいディズニーランドホテル。

パークの目の前で立地は最高で、ホテルの内装もディズニーで溢れているので、パークを出た後もディズニーの世界観を存分に楽しむことができます。

ロビーはもちろん、客室にもいたるところに隠れミッキーや、ディズニーの絵画が飾られているので探すのがとても楽しかったです(^^)/

行かれた際は是非いろんな発見をしてみて下さい♪

ブログの応援よろしくお願いします!
こちらのボタンをポチッと押していただけるととても嬉しいです♡↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


gotoを利用した一休.comからの宿泊予約はこちらからどうぞ↓

私も実際に愛用しているディズニーの手帳で、キャラクターの誕生日やパークの記念日、ディズニーの映画の世界のマップがあってオススメです!

SNS

\Follow Me/

この記事を書いた人

世界のディズニーパーク制覇を夢見る夫婦
ディズニーやUSJの有益情報を発信したくブログを開設
"個人手配でできるだけお得に"をモットーに😊

コメント

コメントする

目次