アメリカのアナハイムにあるディズニーパーク、カリフォルニアディズニーリゾート(DisneyCaliforniaAdventure/Disneyland Resort)とサンディエゴ(PortOfSandiego)発着のディズニークルーズライン(DisneyCruiseLine)ユニバーサルスタジオハリウッド(UniversalHollyWood)に秋のハロウィン時期に行ってきました。
▼目次はこちら

▼旅費はこちら

前回の記事はこちらをご覧ください^^
▼ユニバーサルシティウォークハリウッドはエンターテイメント、ショッピング、フォトスポット、グルメの究極の聖地

3日目のスケジュールはこんな感じで、初のユニバーサルスタジオハリウッド(USH)へと行って参りました!


---Contents---
1.ユニバーサルスタジオハリウッド(USH)の街並み・フォトスポット

この日は14:00~入場可能のホラーナイトチケットなのでゆっくり入場
18:00~ホラーナイトに参加
ということで、USHの通常パークを楽しめるのは実質4時間
アトラクション、キャラグリは最低限に。
残った時間をパーク内散歩、腹ごしらえに回したいと思います。

チケットブースにはすごい人!

ハリウッドならではのオブジェ!


この日は夜18:00~ホラーナイトがあるため、
通常アトラクションは17:30までですよ~という案内板
大きさによって異なる価格のロッカーもあります。
中には無料ロッカーも設置されていて、指紋認証なのですごく便利なんです。


USJみたいにパーク入ってすぐの所にショップがあります。

始めて見るこの景色がただただ新鮮

そこら中にスナックも販売されております!(高いですよぉ)

近や18:00~スタートのホラーナイトの装飾がチラリッ


アメリカンなウォールアート

USJにはない『カンフー・パンダ』



ハリーポッターエリア!日本とあまり変わらなかったです♪

ホラーナイトのための装飾(夜はもっと不気味)




ここらへんにも18時以降はゾンビたちが徘徊するし、雰囲気も怖くなるので…
恐いのが苦手な方は明るい内に見納めしておきましょう(笑)


この場所に最も似合わない言葉「ミニオンカフェ」


ミニオンパークへとやってきました!

このエリアはやっぱりキッズが多いですね♪

エリア内を散歩してたら…
んぇ!????なぜここに?という場所に
このクマちゃんのぬいぐるみが草むらの中に置いてありました…(怖)

USJにもあるようなゲームももちろんあります。


ミニオンカフェ

ミニオンパークにあるゴミ箱は…カエル!?


ここだけ見るとUSJのよう

『ペット(Pets)』という作品のアトラクション



日中は通常アトラクションが運行中ですが、夜になると一変

パーク内にスタバがあるのも嬉しいポイント

夜になると炎が吹き荒れ、たくさんのゲスト・ゾンビが行き来するこちらのフォトスポット
明るい内に撮っておきましょう♪


最近オープンしたばかりの「スーパーニンテンドーワールド」

この景色だけ見るとUSJとほぼ変わらないですね!

アッパーロットとロウアーロットの間には長~いエスカレーターがあり
上まで行くと絶景を見渡すことができます♪

エスカレーターの途中で発見した「スーパーニンテンドーワールド」

そして、ホラーナイト限定の惨たらしいフォトスポットも発見

2.USHのキャラクターグリーティング
入口付近には世にも美しい女性『マリリン・モンロー』のお姿が!!


本物そっくりの美女すぎて興奮しまくったのはここだけの話←
(しかも良い香りした…)

マリリンモンローとのグリが終わってすぐの道路を『ビートルジュース』が徘徊していました(笑)
ピカチュウのカチューシャしていたから
セルフィ撮る時に「Hey!ピカチュウっ」と掛け声くれた(笑)

その後もずっとウロウロ徘徊していたビートルジュース(カメラ目線なの愛おしい)


『シュレック』に登場するロバ『ドンキー』
ペチャクチャおしゃべりしていて面白かった(笑)

後からこの場所を通ってみたら、終了していました。

3.効率的なまわり方”6つ”

ユニバーサルスタジオハリウッドを効率的に回るためのコツを6つの項目に分けて紹介します。
※特に重要なのは②です。
① 早朝の入園を目指す
パークの開園時間に合わせて早めに到着することで、人気アトラクションの待ち時間を短縮できます。
②アッパーロットからスタートし、ロウアーロットは午後に回る
アッパーロットには多くの人気アトラクションが集中しています。
開園直後は比較的空いているため、まずはアッパーロットから回るのがオススメ
ロウアーロットのアトラクションはスリル満点で、
特に「ジュラシック・ワールド – ザ・ライド」や「トランスフォーマー・ザ・ライド 3D」は人気が高いです。
午後になるとアッパーロットの混雑がロウアーロットに移る傾向があるため、そのタイミングで訪れると良き◎
それぞれのアトラクションの振り分けはこちら
- アッパー・ロット (Upper Lot)14個
- ロウアー・ロット (Lower Lot)5個
<アッパー・ロット (Upper Lot)>
- ファスト&フューリアス・スーパーチャージド
- 怪盗グルーのミニオン大脱走
- ヒッポグリフの飛行
- ドリームワークス・シアター・フィーチャリング・クングフーパンダ
- ハリーポッターと禁じられた旅
- キングコング 360 3D
- スーパー・シリー・ファン・ランド
- シリー・スワリーファン・ライド
- スペシャル・エフェクト・ショー☆
- ザ・シークレット・ライフ・オブ・ペッツ:オフ・ザ・リーシュ
- ユニバーサルズ・アニマル・アクターズ☆
- ザ・シンプソンズ・ライド
- ワールド・フェイマス・スタジオ・ツアー
- ウォーターワールド☆
<ロウアー・ロット (Lower Lot)>
- トランスフォーマー・ザ・ライド 3D
- ミイラの復讐
- ジュラシック・ワールド – ザ・ライド
- マリオカート: バウザーズ・チャレンジ (スーパーニンテンドーランド内)
- ジュラシック・ワールド: ラプター・エンカウンター
③エクスプレス・パスの利用を検討
待ち時間を大幅に短縮できるエクスプレス・パスを購入することで、
より多くのアトラクションを効率的に体験できます。
④ショーのスケジュールをチェック
「ウォーターワールド」などのショーは、1日に数回のみの開催となることが多いです。
事前にスケジュールを確認し、見たいショーを見逃さないように計画を立てましょう。
⑤パーク内の移動は計画的に
アッパーロットとロウアーロット間の移動には、長いエスカレーターを利用します。
移動時間も考慮に入れて、無駄な往復を避けるようにしましょう。
⑥アプリやマップを活用
ユニバーサルスタジオハリウッドの公式アプリやパークマップを利用して、
現在の待ち時間やアトラクションの場所を確認しましょう。
4.フード
18:00からのホラーナイトに備えて(きっとイベント中はご飯食べる余裕などないからねっ)
Let’s腹ごしらえ

お昼にping’sのホットドックを食べていたので
早めの夕食は「Duff」というピザが有名なお店で
ピッザ1ピース&ブラウニー

どっちも超濃厚だった!

ちなみにこの2つでお会計2,592円になりまぁす(高)

店内ではシンプソンズのムービーがモニターに流れていて
あまり見たことなかったので見入ってしまいました←

他にもthe americanなスイーツ


長すぎホットドック!(値段表示されていないところがまた…ねぇ)

チャイルド・プレイのフード(食べたら呪われそう)

次の記事はこちら
▼シンプソンズ好き「スプリングフィールド」に集合! ザ・シンプソンズ・ライドの詳細

▼USJチケットの購入はKlookで事前購入がお得♪♪
当日引き換え不要なので並ばずにそのままQRコードでパークイン可能!

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
♡SNSのフォローもお待ちしてます#ディズニーファン
twitter : https://twitter.com/disneymemoryy
instagram: https://www.instagram.com/wd___hyon/
ブログ更新情報を随時発信しています。
ディズニー以外にもUSJのこともつぶやきますっ
コメント、いいね、フォロー励みになります!
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦