ひょんすけ– Author –
-
【USJ2025】KATEコラボ「18番地の魔女」体験した正直レビュー 整理券の配布終了時間は?アトラクションの流れも徹底レビュー
USJ×KATEコラボの新感覚アトラクション「18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」は、喜怒哀楽の感情を解放する試練に挑む体験型ウォークスルー。魔女の導きで秘めた感情を解き放ち、最後にKATEコスメのサンプルももらえます。ホラーは控えめで誰でも安心して楽しめます。 -
【USJバイオハザード2025】「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」オススメの鑑賞場所!体験レポ、注意点など
USJハロウィンホラーナイト2025年版バイオハザードは、去年に引き続き整理券必須!(アプリのみ)オススメの鑑賞場所や注意点、体験談などを詳しく解説していきます。 -
【USJポケモンレストラン2025】体験レポ!オススメの時間帯やフォトスポットなど紹介
USJのポケモンレストラン「スタジオスターズレストラン」の体験レポ!オススメの時間帯やオススメメニューを書いていきます。フォトスポットも! -
【USJミニオン】ハチャメチャ・ミッションの操作方法や高得点を取るための攻略ガイド、実際に感じた注意点
USJ新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション ~大悪党への道~」の基本情報や高得点を狙う攻略法、ブラスターのカスタマイズ方法まで分かりやすく解説します。家族や友達と更に楽しむコツも満載! -
【関西万博】夏の万博を120%楽しむ持ち物&注意点ガイド 実際に使用して便利だったアイテムも紹介!
夏の万博を快適に楽しむ持ち物や暑さ対策、休憩エリア、禁止アイテムを徹底解説。事前準備で熱中症対策も万全に! -
【USJ×薬屋のひとりごと】コラボフード「ザ・ドラゴンズ・パール」は改善点だらけ!実際に行ってわかった辛口レビュー
USJ「薬屋のひとりごと」コラボフードを体験レポート!限定冷麺や中華まんの味、待ち時間や席システムの注意点、モバイルオーダーの実態も詳しく解説します。 -
【USJ×薬屋のひとりごと】謎解き「ミステリーウォーク」体験談!グリーティングでの魅力や注意点(ネタバレなし)
USJ「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」は、先着配布の冊子を入手し、パーク内を歩きながら本格謎解きとグリーティングを楽しむ特別体験。グリーティングでは限定しおりももらえ、感動の時間が味わえます。 -
【HKDL│アナ雪】オラフソフトクリームだけじゃない!?フォトジェニックで可愛いスイーツショップ「ノーザンディライツ」がアナ雪ファンに人気な訳
香港ディズニーランドの名物「オラフソフトクリーム」が食べれる場所としても有名なスイーツショップ「ノーザンディライツ」フォトジェニックなスイーツたちがたっくさんあって買わずにはいられません! -
【HKDL│アナ雪】アナ&エルサに接近「プレイハウス・イン・ザ・ウッズ」はスタンバイパス必須!ゲストも困惑する”嬉しすぎるサプライズ演出”も
香港ディズニーランドのアナ雪エリアで界隈されるショー「プレイハウス・イン・ザ・ウッズ(Play In The Woods)」間近でキャラクターに会えるだけでなく、ゲストも困惑する嬉しすぎるサプライズが待ち受けてました。 -
【HKDL│アナ雪】「ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ」待ち時間・見どころ徹底レビュー!運が良ければ〇〇に会えるかも!?
映画『アナと雪の女王』をテーマにした世界初のローラーコースター「ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ」体験時間は短い物の、キューラインには様々な仕掛けがあります♪ -
【HKDL│アナ雪】アトラクション「フローズン・エバー・アフター」の魅力や待ち時間の攻略法、運が良ければサプライズ登場も!?
香港ディズニーランドのアナ雪エリアの目玉アトラクション「フローズンエバーアフター(Frozen Ever Afyer)」エリア内にいち早く入れるお得なチケットも紹介しています。 -
【HKDL│アナ雪】ワールドオブフローズン”夜しか体験できないこと”私が夜をオススメする理由
香港ディズニーランド「ワールド・オブ・フローズン」は、夜になると幻想的なライトアップでアレンデールの世界観が一層際立ちます。ライトアップされたお城や湾の絶景、音楽と光が織りなすフレンドシップ・ファウンテンのショー、そして夜ならではの落ち着いた雰囲気の中で楽しむアトラクションやキャラグリ、どれも昼間とは違う特別な体験です。 -
【HKDL│アナ雪】アレンデール散歩中に出会えたラッキーな出来事たち!確実にキャラクターに会う方法とは?
2023年にオープンした香港ディズニーランドの「ワールド・オブ・フローズン」は、アレンデールの街並みを歩くだけでも楽しいアナ雪の世界!キャラクターとの偶然の出会いや生演奏、キャストさんとの交流など、散策中のラッキーな体験もたくさん。グリーティングやショーの最新情報も交えて、現地ならではの魅力を詳しくレポートします。 -
【HKDL│アナ雪】ワールドオブフローズンでできることまとめ│アトラクション、キャラグリ、レストラン、ショー体験記
香港ディズニーランドに2023年オープンした「ワールド・オブ・フローズン」は、映画『アナと雪の女王』の世界を忠実に再現した大注目エリア。アトラクションやショー、グリーティング、限定グルメやグッズまで、アレンデール王国の雰囲気を満喫できます。日本とは違う体験ができる香港ディズニーのアナ雪エリアを、現地レポートで詳しく紹介します! -
【関西万博】2か月前抽選、7日前抽選一覧!どちらかしか対応していないパビリオンもあるから要注意!
大坂・関西万博の知っておかないと損するシステム「2か月前抽選」「7日前抽選」これらのシステムが利用できるパビリオン一覧をまとめてます。あと、これも知っておかないと抽選日にあたふたすること→2か月前抽選しかできないパビリオン、7日前抽選しかできないパビリオンも書いてます。 -
【関西万博】チケットをお得に買う方法!パビリオン抽選予約について初心者でもわかりやすく図解で説明
2025年4月にスタートした「大阪・関西万博」のチケットの種類や、少しでもお得にチケットを購入する方法、ややこしい抽選予約システムのことを初心者でもわかるように図解で説明します。万博IDでできることもまとめています。 -
【USJドンキーコング】アトラクション「クレイジー・トロッコ」の攻略法!待ち時間は〇〇で短縮&キューラインの仕掛けを見逃すな!
USJの新アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」をより短い待ち時間で乗る攻略法を解説!朝1に行くのが1番ベスト!ですが顔面が終了するデメリットが…(笑)キューラインでのあらゆる仕掛けを見逃さないように。待ち時間はすごいですが回転率も良いので、課金必須ではないかなぁと感じました。 -
【HKDL│ダッフィー&フレンズ】大人気リーナベルに会うには〇〇一択!スタンバイパスはあてにしない方が良い理由?プレイハウスの内装をじっくり見学
ダッフィーフレンズのグリ施設「ダッフィー&フレンズプレイハウス」では大人気リーナベルに毎日固定で会うことが可能◎リーナベル以外のキャラクターは毎日ランダム。スタンバイパスはあてにしないこと、リーナベル目的の人は朝1に行くこと。プレイハウスの内装がファンにとってたまらないフォトスポットになっていました♪ -
【HKDL│ハリウッドホテル】ミッキー&フレンズルームの宿泊記録 設備とアメニティ紹介!良かった点、悪かった点を正直にレポします
香港ディズニーランドホテルの中でも1番格安な「ディズニーハリウッドホテル」ハリウッド映画モチーフの家具やアメニティが多い印象◎ミッキー&フレンズの部屋の内装はクラシックなミッキーたちがお出迎え♪海外では珍しい「バスタブ」がある事も高評価! -
【HKDL│ハリウッドホテル】キャラクターダイニングやマーベル好き必見レストラン!ショップ&ゲーセンにも行ってみた!
1番リーズナブルな香港ディズニーランドホテル「ディズニーハリウッドホテル」キャラダイができるレストラン、マーベル好き必見のレストランの紹介!ショップや大人でも楽しめるゲームセンターにも行ってみました。