DCL

DCL

【DCL&WDW】ディズニークルーズラインフェアリーテイルウェディングの夢が叶いました!貴重な写真タイムを最大限に楽しむコツ♡

ディズニークルーズでの結婚式(DCLFTW)約1時間の船内セレモニーの流れを紹介します。写真撮影の時間がたくさんあるので事前に"写真指示書"を作成していくことをオススメします。挙式中の"貴重な写真タイム"を最大限に楽しむコツを伝授します!
DCL

【DCL&WDW】ディズニークルーズでの結婚式の1日の流れを紹介!船内はほぼ貸し切り状態!?

ディズニークルーズライン(DCL)での結婚式は2日目のバハマ・ナッソーの寄港日に行われました。そんなディズニードリーム号での結婚式日の1日の流れを紹介していきます。船内はほぼ貸し切り状態になるので素敵な写真がたくさん撮れます♪
DCL

【DCL&WDW】DCLのショップの基本情報や注意点、グッズを一部紹介!ShopDisneyParksアプリが便利な理由

DCLの大きなショップは「ミッキーのメインセイル」「ホワイトキャップス」「シートレジャー」の3つあり、隣接しています。船の中とは思えないほどのグッズ量で、注意すべき点は営業時間が航海中のみということと、再販売されないということです。
DCL

【DCL&WDW】初日のディナー「アニメーターズパレットレストラン」とは?楽しみ方やメニューを紹介!まるでTDSのタートルトークの世界!?

ディズニークルーズライン(DCL)のローテーションダイニングの中でも1番人気がある「アニメーターズパレットレストラン」は「ファインディング・ニモ」の世界を再現しており、TDSのタートルトークのようにクラッシュとお話しすることができます!
DCL

【DCL&WDW】クリスマスツリー点灯式「Mickey’s Tree Lighting Magic」をベスポジで鑑賞する方法

クリスマス時期のディズニークルーズのことを「ベリーメリータイムクルーズ(Very Merrytime Cruise)」と言います。期間限定で初日の夜に行われるショー「Mickey's Tree Lighting Magic」をベスポジで鑑賞する方法や見所を伝授!
DCL

【DCL&WDW】ディズニードリーム号の3つのミュージカルショーを鑑賞した感想 まるで船上のブロードウェイ!

ディズニークルーズ内で最も感動する「ウォルトディズニーシアターショー」は必見!船の上とは思えないほどの感動のミュージカルショーで、ここでしか味わうことができません。撮影禁止なのでしっかり目に焼き付けることができます!
DCL

【DCL&WDW】初日からキャラグリ天国!撮影した写真はシャッターズで確認

ディズニークルーズ(DCL)と言えば怒涛のキャラグリ天国!船内でもらうナビゲーターやDCL専用アプリにてキャラグリ情報を確認できますが、船内をうろついてる「フリーグリーティング」もあります。撮ってもらった写真は「シャッターズ」にて確認可能。
DCL

【DCL&WDW】出航パーティ「Sailing Away」のベスポジを確保するコツ! ショーの見どころも紹介

ディズニークルーズの出航パーティ「Sailing Away」は避難訓練の直後に開催されるため、良い場所で鑑賞するためには早めの移動がカギ。ディズニークルーズ最初のショーであるセイリングアウェイを最高の場所で鑑賞できるためのコツを紹介します。
DCL

【DCL&WDW】DCLの避難訓練の時間や場所を解説 ギリギリに行くのがコツ!

DCLにて全員強制参加の避難訓練ですが、パーソナルナビゲーターとルームキーに時間や場所の情報はかかれています。開始時間ギリギリに行くのがコツ!そのワケとは?
DCL

【DCL&WDW】ディズニークルーズのルームキーの便利機能や解読法!紛失した時の対処法(実体験)

ディズニークルーズで最も重要な役割を果たす「ルームキー」は身分証明となり、クレジット機能付きなので肌身離さず持っておきましょう。避難訓練の場所やディナー情報が書かれているので、事前に確認しておきましょう。
DCL

【DCL&WDW】WDWホテルからディズニークルーズ乗船までの流れ 乗船前にミッキーと会おう!船内はほぼ貸し切り状態!?

ディズニークルーズに乗るためにWDWからポートカナベラルに移動。移動手段は3つありますが今回は時間とお金の節約のためUber利用。ミッキーとのグリを3ループし、早めに乗船することができました。チェックインから乗船までの流れを写真付きで紹介。
DCL

[WDW&DCL準備58]ディズニークルーズでの服装に決まりはあるの?ドレスコードやパイレーツナイトなどの服装を公開

ディズニークルーズではドレスコードが決められている日があり(強制ではありません)キャラクターもドレスアップしてるので貴重な写真を撮ることができます。日本ではない機会なので非日常感が味わえて、よりディズニークルーズを楽しむことができます!
DCL

[WDW&DCL準備57]【要注意】ディズニークルーズウェディングでの持ち物リスト 飛行機に乗るときに気を付けるべきこと

ディズニークルーズでの結婚式の持ち物リストをまとめました。気になるのがその荷物量で飛行機に乗れるか。どうしてもかさばる荷物を一工夫してまとめることに成功!笑 サイズオーバーしないようにあらかじめ航空会社のルールを確認しておくことがポイント!
DCL

[WDW&DCL準備55]【要チェック】持ち物リスト~DCL編~船内アメニティや持ち込み不可なものも紹介

ディズニークルーズラインへの持ち物リストをまとめました。必需品、あると便利な物、実際に持って行って良かったもの、そうでないものに分けて紹介します。船内アメニティ、持ち込み不可なものも紹介します。
DCL

[WDW&DCL準備54]メリットだらけのドアデコをしてアピールしよう!実際の写真や飾り方を紹介 ダウンロード可能な公式サイトの素材も載せてます!

ディズニークルーズラインで客室のドアを飾る「ドアデコ」はメリットだらけ!実際のドアデコの例や公式サイトの素材を紹介します。自由にデコレーションしてアピールしましょう♪
DCL

[WDW&DCL準備53]DCLのオンボードギフトが種類豊富で可愛い!事前注文して素敵な思い出を残そう ギフト内容と注文方法を紹介

ディズニークルーズラインでは「オンボードギフト」を事前に注文することができます(有料)ネットから予約すると手数料なしで注文できますし、現地で購入するより安いものもあります。事前注文のリンクを貼ってます!ギフト内容を一部写真付きで紹介します。
DCL

[WDW&DCL準備52]アメリカ旅行はUberで決まり!WDWとDCLでも大活躍なUberは誰でも簡単に利用できます

アメリカ旅行の移動手段で便利なUberは、日本人に馴染みがないのでマイナスイメージがありますが、実際利用してみるととても便利で安心できるサービスでした!アプリがあれば誰でも簡単に利用できるのでオススメです!
DCL

[WDW&DCL準備51]事前に現地のグッズ情報がわかるShop Disney Parksのアプリがとても便利で魅力的 有効活用して現地でのお土産時間を短縮しよう

海外ディズニーのグッズ情報を事前に見ることができる「ShopDisneyParks」値段や場所など詳しい情報がわかるので、非常に便利です。事前に調べることができ、現地でのお土産の時間を短縮することができます!
DCL

[WDW&DCL準備㊿]DCLアプリ「Disney Cruise Line」でできること・実際に利用した便利機能を紹介!乗船前は可愛いカウントダウンが見れる

DCLアプリはクルーズに乗船するまではカウントダウンが見れるだけ!ですが、乗船後は船のスケジュールやキャラグリ、ショーやアクティビティの情報などを見ることができ、大変便利!嬉しいのが、ポケットWifi不要で使うことができます。(船内に限る)
DCL

[WDWDCL準備㊽]【登録必須】WDWとDCL旅行で活躍するアプリ!iphone/Androidのインストール方法を写真付きで紹介

WDWとDCLの旅行にかかせないアプリを紹介。インストール方法をiphone版、Android版両方とも写真付きで紹介します。アプリを使用するにはMydisneyexperienceのアカウントが必要なので忘れずに登録しておきましょう。
タイトルとURLをコピーしました