USJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)にて2024年9/5(木)~「ハロウィン・イベント」が開催
大人気のポケモン(pokemon)がUSJに登場し、ポケモングリーティング、ポケモンフードやポケモンレストランなどポケモンファンにはたまらないコラボがスタートしました♪
昨年2023年からスタートしたポケモンコラボですが、今年は更に内容がパワーアップして登場!
ということで、本記事では
USJポケモンレストランの概要や全メニューの食レポ(料金や感想)、レストランの内装・外装のフォトスポットなどを紹介していきます。
2023年verの記事も下に乗せておきますので、変更点など参考にしてみて下さい^^
▼ポケモングリーティング2024 去年との変更点や新キャラ2体と会うコツ!注意点を実体験を元に紹介

▼2023年ポケモンレストラン

---Contents---
1.USJ×ポケモンコラボレストラン(2024)の概要

- 場所:スタジオ・スターズ・レストラン
- 時間:9:00~21:00(日によって変動)
- 期間:2024年9/5~
- サービス:クイックタイプ
レストランの場所は、昨年と同じく『スタジオ・スターズ・レストラン』
すべてのメニューが一新され「ポケモン・チャージアップ!ハロウィーン・ グリーティング」にて今年初登場となる「ヒトモシ」と「バケッチャ」のデザートメニューも新登場します😊
去年は、混雑状況により「整理券」を配布するという事例がありましたが、今年はあまり耳にしませんでした。
※今年も大人気なのは間違いないので、時間帯によっては待ち時間が発生します。
▼USJチケットの購入はKlookで事前購入がお得♪♪
当日引き換え不要なので並ばずにそのままQRコードでパークイン可能!

2.ポケモンファンにはたまらないお洒落なフォトスポット

ちなみに2023年verの外装がこちら

去年は紫を基調としていて、怪しげな雰囲気だったのに対し、今年はオレンジを基調としていて、明るくポップなスタイルを演出😊
①レストラン外装にはゴーストポケモンがお出迎え
今年になってヒトモシ・バケッチャが追加となり、より一層賑やかになりました!
この無邪気に笑っているムーマ様が可愛くてたまんないっ

混雑時には、この絵の前にズラリとゲストが並びます。

この2匹がそばにいるの、なんかいいよね♡

ピカチュウを見つめるミミッキュ

スーパー激カワなピカチュウ

②レストラン内装にもゴーストたちが身を潜めている
昼時でゲストが多かったのですが、回転が早かったように思いました。

去年同様で、ゴーストタイプのポケモンたちが店内のいろんな所にシルエットで登場

スプーンやフォークなどはセルフです。

こんなところにも!

外から見たんですが、ドラメシアとドラパルトでしょうか?

レジ横には「コレクレー」笑

③壁の装飾にも注目
席は、空いてる場所をキャストさんが案内してくれるシステムなので運次第ですが
壁一面にどど~ん!

別の場所にも壁一面♥

ライトのところにランプラーがいるの、なんだか素敵

壁掛けがオシャレすぎる件

グッズとして販売してくれないでしょうか

反対側の壁にもありました。

4人で同じコーデしてたからか、レジにて貰いました♥

3.ポケモンコラボメニュー実際に食べてみた!
レストラン外にあるメニュー看板には、料金が記載されていません。

待ち列の時に、レジ上のメニュー版で確認できます。

それぞれのメニューの横にモチーフとなっているポケモンがいます♪

新入りの2メニュー

そして今回4人で注文したのがこちら
- まねっこ!ミミッキュのホワイトクリームカツバーガープレート:2,400円
- DJゲンガー登場⁉ブラックビーフシチューのパイ包み焼きプレート:2,400円
- ヒトモシのとろっとヨーグルトムースケーキ:1,100円
- まんまるバケッチャのパンプキンケーキ:950円
- DJピカチュウのレモンソーダ&ピカピカ・コースターセット:1,700円
キッズプレートも注文したかったのですが、キッズ限定と思い込んでいて…
どうやら大人でも頼めるらしい…?

youtubeshortsに載せたムービー貼っておきます^^

①まねっこ!ミミッキュのホワイトクリームカツバーガープレート:2,400円
<セット内容>
- カツバーガー
- フライドポテト&トルティーヤ
- サラダ
- ソフトドリンク(R)
ミミッキュをイメージしたプレート
ミミッキュの色をしたバンズに折れ曲がった耳が刺さっていて、いかにも手書き風に描いた「口」「ほっぺ」が描かれています。
たっぷりのホワイトクリームソースとソースがかかったポークカツに更に目玉焼きまで入っててボリューム満点☆
オニオンやオリーブ、ミニトマトもあるサラダに、トルティーヤとポテトも付いています。
バーガーなので、手でつかんで食べれるように、ミミッキュの柄が載った紙も付いてきます😊

ミミッキュバーガーに付いていた耳を友達が私の髪の毛にぶっ挿してて
このことをすっかり忘れていた頃に、通りすがったキャストさんが…
「わぁ!可愛い!こんな発想もあったんですねぇ!私も皆さんにオススメしてみますぅ😘」
と言っていました(笑)

確かに、ミミッキュの耳がグッズとして販売されていたら購入していたかも。(ミミッキュ信者)

②DJゲンガー登場⁉ブラックビーフシチューのパイ包み焼きプレート:2,400円
<セット内容>
- ビーフシチューのパイ包み焼き
- ブラックライス
- サラダ
- ソフトドリンク(R)
DJゲンガーをイメージしたプレートセット
ゲンガー色に染まったパイ生地に包まれたビーフシチューの中身は、ゴロゴロとしたジャガイモやニンジン、お肉も!
パイを崩しながら食べでもよし、ライスと一緒に食べてもよし!アッツアッツなので注意!
サラダやカボチャ、ミニトマト、ブロッコリーもシチューと一緒に食べてもよし

パイを崩した中身がこちら…真っ黒ですねぇ

③ヒトモシのとろっとヨーグルトムースケーキ:1,100円
ヒトモシらしい見た目が抜群で可愛らしいヨーグルトムースケーキで、下にはタルト生地があります。
ろうそく部分は「ホワイトチョコ」なので全て食べつくすことができます♡
甘すぎず食べやすいデザートです♥

回転させたらどこが顔なのかわかりませんね♡

最初、蝋が垂れてきて片目が見えないじゃん!て思ったけど、わざとこういうスタイルでした(笑)
④まんまるバケッチャのパンプキンケーキ:950円
パンプキンケーキとチョコレートケーキでバケッチャを表現したハロウィンならではのスイーツ
デザートには2品とも回りにキラキラが散りばめられていて、とてもキュート
こちらバケッチャケーキの上にあるのは、もちろんチョコレート(結構濃厚)

後ろから見ると、まるでミッ〇ー!!

⑤DJピカチュウのレモンソーダ&ピカピカ・コースターセット:800円~
スペシャルドリンクについての料金は、少しややこしいのですが
- 単品:800円
- +450円でスペシャルドリンクにアップグレード
- +1,350円でドリンク&コースターセットにアップグレード
となりますので、値段の違いに要注意!

カラフルでパチパチノリノリなハロウィンパーティをイメージしたピカチュウドリンク
強めの炭酸が最高なレモンソーダに、噛むと酸味が感じられるフルーティなボールがたっくさん入っているので、正直結構お腹いっぱいになります(笑)

こちらのドリンクの入れ物、可愛すぎたので洗ってお持ち帰りしました♥
4.待機中にモバイルオーダーで時短
去年はなかったと思いますが、今年は列に並んでいる時にクルーさんから頂くQRコードを読み取ることで
事前にメニューを選択でき、支払いまですることができます。
そのためか、レストラン繁忙時間の13:00すぎに訪れましたが、ゲスト数は多くてもそんなに待ち時間はなかったような気がします。
①セットメニュー・単品メニュー・デザート・ドリンクから好きなものを選択

②キッズメニューもあります。

③ドリンクはセットメニューか単品か選べます。(スペシャルドリンク以外もあります。)

④合計個数と金額を確認して、クレジットカードにて支払い

合計金額:7,750円
た、たっか~い…
5.「ポケモン・チャージアップ!ハロウィーン・ グリーティング」グッズ
このスーパーダきゃわたんなピカチュウちゃん…実は
レストラン左側にちょこんっといました!

このピカチュウ本当に本当に心の底から可愛い…♡


ハロウィン帽子を耳にかぶせていて、ダボッとした服を着せて、尻尾にヘッドフォンを付けているのがあざとすぎて女子の心を掴みにきてる…

ほぼ全部じゃん(笑)
このスタイルのピカチュウグッズがあれば即買いしてたレベルで可愛い
と心に決めていた矢先に出会ったのがこちら
クリアファイルセット¥1,900
大きいサイズが1枚、ポケモンシール、ミニファイル×4枚セット
あまりの可愛さに購入後写真を撮ったんですが、見事に可愛い絵が隠れてしまったので


家に帰って撮り直しました(笑)
- ポケモン クリアファイルセット
- 値段:1,900円

後ろ側までピカチュウちゃん♡

私個人的なお気に入りポイントは、ミニファイル!マスクケースにもなるし
持ち運びに便利だし、何より絵柄が全部きゃわいい!!

左上のピカチュウちゃんが1番推し♥

- ポケモン ストロー付きタンブラー
- 値段:2,900円

反対側には、ヒトモシ・バケッチャの姿も♡

この激カワピカチュウだけでも欲しい!

6.まとめ
USJポケモンコラボレストラン、グッズについてまとめましたが、いかがでしたか。
去年に引き続き、大人気のポケモンとのコラボ
新キャラ2体も追加となったことでメニューも一新!
フードメニューからドリンク、デザートまで、1つ1つの再現度がすごくてあまりの可愛さに全制覇したくなります♡
レストラン外装・内装のフォトスポットも素敵なので見逃しなく!
ハロウィン期間限定なので、まだの方はお早目に♪