2022年11月クリスマスディズニー旅行に行ってきたので、記録として残しておきたいと思います。
5泊6日のクリスマスディズニーの旅程や料金(費用)はこちらの記事にて紹介
▼5泊6日で行くクリスマスディズニーの旅費や事前準備

ランドとシー、それぞれ2日ずつ行ったので分けて紹介していきます。
本記事ではクリスマスディズニー旅行記~シー~(前編)では「クリスマスTDSのフォトスポット紹介」になるので、後編の「パークフード・キャラグリ・ショー」の記事はこちらをご覧ください^^
▼クリスマスディズニー旅行記~シー~(後編)「パークフード・キャラグリ・ショー」

---Contents---
1.クリスマスディズニーシーのフォトスポット巡り

2022年11/8~12/25の48日間「ディズニークリスマス」が開催されるので、パーク内はクリスマス装飾やクリスマスショー、パークフードで1年で最も輝かしいパークになります。
ランドとはまた雰囲気がガラッと違い、大人でロマンティックなクリスマス気分を味わうことができますよ。
①メディテレーニアンハーバー
エントランス
ディズニーシーのシンボルである地球儀を通り過ぎるとエントランスゲートがありますが、ここでは早速ツリーを発見
ホテルミラコスタにもクリスマス装飾がたくさんされていて早くもクリスマス気分♪

ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジーは裏表でデザインが異なるので両方とも要チェック!

このデイジーのおちゃめな表情がたまりません!

ミッキーたちのタペストリーがあちこちに♪暗い時ではまた違った雰囲気♬


ショップの前にもクリスマスツリー

ショーケースの中身をのぞき見するのが趣味なんです←

映えディスプレイ

こちらはビリーヴ!のグッズですね。

リルリンリングッズも勢ぞろい

ゲームやガチャガチャで手に入れることができるピンバッジ

ハーバー側から見るプロメテウス火山は幻想的

ハーバー越しに見るミラコスタいと美し(また泊まりたいなぁ~)

ハーバーショーで最も人気の場所「ミキ広」では常に誰かしらの人がいますが、ここもフォトスポットです♪

キャストさんによるわっかを使ったミッキーアート

ヴェネチアンゴンドラ
ヴェネチアン・ゴンドラの乗り場付近はシーの中でも断トツでイタリア気分が味わえる場所で、すごくロマンティック

街並み優勝

人も少なくて◎

ゴンドラをこぐのは力仕事だと思っていたのに私たちが乗ったゴンドラをこいでくれたのは華奢な女性キャストさん、カメラ目線でニッコリ♡きゃわ

ちなみにゴンドラに乗ると「願い事が叶うと言われている橋」をくぐるのですが、もちろんその日の一番楽しみなショー「ビリーヴの抽選が当たりますように」と願いました。
…結果はご想像にお任せします←
▼TDS新ナイトショー「ビリーヴ!」DPAエリア①から見た感想。2500円の価値はあるのか?

▼ビリーヴ!を自由席(無課金)から見た感想、待ち時間など

②アメリカンウォーターフロント

アメリカンウォーターフロントパークの道沿いにはクリスマス仕様のダッフィー&フレンズやミッキーフレンズの絵が飾られていてホッコリ♡

ここに飾れているクリスマスリースもダッフィーたちがいてすごく可愛い!

ここで写真撮影する人も多かったです♪

このエリアの上にはクリスマスガーランドがつられているのですが

夜になるとライトアップされ、より一層ロマンティックに♡

ビックバンドビートもクリスマスバージョンですごく興奮しました!

初回並べるようになったので、朝からイケメンミッキーの姿を拝めて元気チャージできました♡chu

マクダックス・デパートメントストア
ダッフィーグッズが売られているのでとても人気があり日中は人がたくさんいる場所ですが、朝1のオープン前だとノーゲストの写真が撮れました♬

クリスマスシーズンだと夜のライトアップも素敵♡

巨大で華やかなツリーもひときわ目立っています。

ショーケースが激カワなので要チェック

ふわふわキュートなガールズたち&ハーレム状態のダッフィー(羨ましいぞっ)

リーナベルちゃんきゃわいいなぁ

タワー・オブ・テラー
相変わらず迫力満点ですね~

乗ってもいないのにいっちょ前にパシャリっ(ちなみに絶叫大好きな私ですがフリーフォールが大の苦手←)

クリスマスツリー越しのタワテラ

上から見下ろすリルリンリン

ここにもミッキーたちのタペストリー♪


期間限定でダッフィー&フレンズのぬいぐるみたちと一緒にフォトキャスさんが素敵な写真を撮ってくれますよ♪このまま台車に乗せたままお持ち帰り~♪

S.S.コロンビア号

巨大な船なのでどこから撮っても雰囲気ありますね~クリスマスツリー模様のライトアップもここからだとよく見えます♡


③ケープコッド
ダッフィー&フレンズ好きにはたまんないエリアケープコッド

このエリアにクリスマスツリーが復活するのもすごく嬉しい!サンタ帽をかぶったダッフィーも激カワだし、豪華なツリーにも注目!

クリスマスカチューシャ×影絵

いつも可愛いな~と思いながら見ていたミッキー&ミニーの絵がキーホルダーに!!!即買い!!

灯台?にあるリースも◎

ショップのいろんな場所にクリスマス装飾があり

テンションぶち上がり



最近仲間入りしたリーナベルちゃんの絵がいっぱい


ふわっふわのしっぽがこれまたキュート!

この花壇可愛すぎませんか

オルくんまで!勢ぞろいエリアにファン大興奮

ちゃんとノックしてから扉は開けましょうね~(開きません)

キュートなフォトスポット♪ここにはカメキャスさんがいます。

夜のライトアップされた後は異国感がまた増します!

④ロストリバーデルタ
ロストリバーデルタにはダッフィーのグリーティング施設があるのでその近くではリーナベルちゃんのフォトスポットも!

⑤アラビアンコースト
他のエリアに比べるとクリスマス!て感じの装飾はありませんが、それでもこの世界観に感動すること間違いなし!

ここでも期間限定でマジックショットを撮ってくれます♪残念ながら重すぎてじゅうたんは飛びませんでしたっA whole new world~♪

⑥マーメイドラグーン
マーメイドラグーン入ってすぐの場所をのぞき込むとマーメイドの世界が広がっていて個人的にすごく好きな場所です。

室内なので雨天時でも楽しめる最高の場所ですね!

ショップにはアリエル&エリックのキスザガールのロマンティックシーンが♡

クリスマスの妖精リルリンリン♬

クリスマスのポストカード

ここでもカメキャスさんがいたら声をかけてみましょう!


後編に続く
【ディズニーに持っていくのにおすすめなアイテム】
〇レジャーシート
〇モバイルバッテリー
〇マスク
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
♡SNSのフォローもお待ちしてます#ディズニーファン
twitter : https://twitter.com/disneymemoryy
instagram: https://www.instagram.com/wd___hyon/
ブログ更新情報を随時発信しています。
ディズニー以外にもUSJのこともつぶやきますっ
コメント、いいね、フォロー励みになります!
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦