【香港ディズニーランド直営ホテル】予約サイトでお得に予約した際の「レストラン予約方法」を解説!

PR

【香港ディズニーランド直営ホテル】予約サイトでお得に予約した際の「レストラン予約方法」を解説!

こんにちはひょんすけです(‘ω’)

2005年にオープンした香港ディズニーランドリゾート

東京からは約4時間のフライト、香港空港からはタクシーで約20分という好立地!

住んでる場所によっては、たとえ海外でも香港ディズニーの方が気軽に行けるかも←

1日パークで遊びまわった後は、パーク近くにあってシャトルバスも利用できる直営ホテルが断然便利

ということで!ここでは

  • 香港ディズニーランドの直営ホテル3つ
  • 香港ディズニーホテル内にあるレストラン
  • 予約サイトからホテル予約した際のレストラン予約方法

特に、少しでも安くホテル予約する為に「予約サイト」を経由する人もいるかと思います

実際にホテルにメールしましたので、注意点などお伝えできたらなぁと思います。

※ちなみに予約サイトを経由する前にハピタスを経由すると、2つのポイントが貯まります😊

1.香港ディズニーにある3つのオフィシャルホテル

2024年現在東京ディズニーにある直営ホテルは、以下の6か所

  • 東京ディズニーランドホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル
  • ファンタジースプリングスホテル ファンタジーシャトー

香港ディズニーの直営ホテルは、以下の3つ

  1. 香港ディズニーランド・ホテル:クラシックで豪華なヴィクトリア調のホテル
  2. ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ:冒険と探検をテーマにしたホテル
  3. ディズニー・ハリウッド・ホテル:ハリウッドの黄金時代をイメージしたホテル

3つのホテル間は無料のシャトルバスが便利ですが

海沿いのプロムナードで繋がっているので、天気が良い日や時間に余裕がある日は是非徒歩での移動も♪

オフィシャルホテルへ行くには、ディズニーランド・ステーション(MTR)を出て左に向かうとバス乗り場があります。

すけ先生

パークとは反対側だねっ

それぞれホテルの特徴などについては、別記事で紹介

\klook,kkdayを使ってお得に、安く!/

KKday バナー

①香港ディズニーホテルの特徴

香港ディズニーホテルの大きな特徴は

  1. パーク入園保証付き(チケットは別途必要)
  2. 外装や内装、部屋の内装でディズニーの世界観を味わうことができる!
  3. 設備やサービスも言うことなし!
  4. パークからホテルまでは無料のシャトルバスが利用可能(徒歩だと約20分)
  5. ホテル宿泊者専用エントランスゲートが利用可能
  6. ホテルによっては、キャラクターダイニング実施している所も!
  7. ホテル内でアクティビティ(レクリエーション)が行われている!

・香港ディズニーホテル周辺にはホテルが無いので、近くに宿泊したいのであれば直営ホテルしかありません。

・ホテル宿泊者であっても、アーリーエントリー用のチケットは有料

②香港ディズニーホテルの宿泊費用

香港ディズニーホテルの宿泊費用は、時期や部屋のタイプによっても異なります。

時期は、2月・5月に安くなることが多いそうで、曜日によっても料金は異なります。

公式サイトから予約することはもちろん可能ですが、割引があるのは予約サイト

安い順に書くと

  • ディズニー・ハリウッド・ホテル:¥31,534
  • ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ:¥35,726
  • 香港ディズニーランド・ホテル:¥46,273~

この順番になります。

2.予約サイトから予約した際の、ホテル内レストラン予約の注意点

香港ディズニーホテル内にはそれぞれレストランがあるのですが、事前予約必須です。

公式サイトからの予約だと、”宿泊者特典”としてレストランの予約を早いタイミングですることができますが、予約サイトからだとそれができません;

先ほど紹介したように少しでも割引があるのは予約サイトでの予約なので、もちろん私も予約サイトからの予約をしました。

そしていろいろ調べた結果、予約サイトでホテル予約しても

公式サイトのメールorチャットでレストランの予約が可能

なことがわかりました!

<香港ディズニーホテル内のレストラン予約>

ディズニーホテル宿泊者:120日前
一般枠:42日前

そもそも、予約サイトでホテル予約したなら、予約番号を紐づけしたらいいのでは?と思いましたが

予約サイトで予約したホテルを紐づけする方法を公式サイトに問い合わせた所、そのようなサービスは行ってませんとのことでした;why

メールだと返信が遅い可能性があったので、実際にチャットを利用してみました。

ひょんちゃん

英語対応だから翻訳しながらね!

  1. 急ぎの場合は、メールよりチャット
  2. 予約開始時期:宿泊者→120日前/一般枠→42日前
  3. “宿泊したホテルのみ”宿泊者特典での早期予約が可能
  4. エクスプローラーズロッジにはキャラダイは無い

“ホテル宿泊者の予約枠は120日前”で一般枠は42日前なので、必ずと言っていいほど確実に行きたいレストランに行ける!というのはすごくありがたいですね。

①公式サイトの”メールかチャット”を利用してレストランの予約が可能

私が実際に利用した公式サイトのチャットがこちら

リンクをクリックしたら右側に「Chat」の文字があるので、そちらをクリックして進んでください♪

メールでの問い合わせを希望の場合は、こちらのリンクをクリックしてください。

②予約開始時期:宿泊者→120日前/一般枠→42日前

  • ホテル宿泊者:120日前
  • 一般:42日前

ということで、予定がわかり次第人気のレストランは特に早めの予約が◎

“宿泊したホテルのみ”宿泊者特典での早期予約が可能

私が勘違いしていた点でもありますが…

今回私は初日にハリウッドホテル、2日目にエクスプローラーズロッジに宿泊予定

“初日にホテルレストランの利用を希望”というスケジュールでした。

どうせなら、香港ディズニーホテル内にある「クリスタル・ロータス」を利用したいと思ったのですが

どうやら、ホテル宿泊者特典として予約ができるのは

その日に宿泊したホテルのレストランに限る

ということだそう。

ひょんちゃん

TDRのトイストーリーホテルみたいなイメージ♪

なので私が予約できるのは、初日:ハリウッドホテル内のレストラン、2日目であれば2日目にエクスプローラーズロッジ

ということになるようですね。

私の本命は「クリスタル・ロータス」だったので、一般枠で予約を頑張ることに。

3.香港ディズニーホテル内レストランの注意点

香港ディズニーホテル内には3つともレストランがあるのですが、私の希望としては

  • 今まで利用したことがないレストラン
  • キャラクターダイニング
  • HKDLならではのレストラン

だったのですが、私なりに調べてみたところ…

  • エクスプローラーズロッジにはキャラクターダイニングはない
  • キャラダイがある場所でも、コロナ後は数が激減(会えても1匹とか…)
  • 値段に対してのうまみが…
  • 朝・昼のみ!とかキャラダイで会える時間帯は異なる

今回のスケジュール的には、パークにインせずにホテル内でいろいろ楽しみたい!(いわゆるホカンス)と考えていたので

1番人気の「クリスタル・ロータス」に行くには一般枠での予約を勝ち取るしか無い!という結果になりました。

結果…

無事に「クリスタル・ロータス」の予約を確保!!

予約手順や、実際のレストランの様子などは別記事にて紹介しますので、そちらをご覧ください^^


◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
♡SNSのフォローもお待ちしてます#ディズニーファン

twitter : https://twitter.com/disneymemoryy
instagram: https://www.instagram.com/wd___hyon/

ブログ更新情報を随時発信しています。
ディズニー以外にもUSJのこともつぶやきますっ

コメント、いいね、フォロー励みになります!
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦

タイトルとURLをコピーしました