サイトリニューアル中(過去の投稿の一部に文字化けしている箇所があります。閲覧には問題ありませんが、ご不便をおかけして申し訳ありません。)

【USJ×薬屋のひとりごと】謎解き「ミステリーウォーク」体験談!グリーティングでの魅力や注意点(ネタバレなし)

【USJ×薬屋のひとりごと】謎解き「ミステリーウォーク」体験談!グリーティングでの魅力や注意点(ネタバレなし)

2025年夏からUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)で開催されている「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~」は、人気アニメ『薬屋のひとりごと』とコラボした体験型謎解きイベントです。

今回は、特に謎解きの流れとグリーティング体験にフォーカスして、その魅力と流れを詳しくご紹介します。

※謎に関してのネタバレは一切しておりませんのでご安心下さい。

目次

1.イベント概要

  • 開催期間:2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)
  • 開催場所:USJパーク・ワイド
  • スタート地点:ハリウッドエリア 年間パスセンター前
  • 参加費:無料(調査書は先着配布)
  • アトラクション形式:謎解きエンターテイメント・ラリー&グリーティング
  • 所要時間:30分~1時間(人によります)

「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク~謎の薬を調査せよ~」は、なんと半年間も開催されます!嬉

所要時間は人によりますが、謎解き経験者である私たちは、約30分で終えました。

結構パーク内を歩き回る感じだったので、体験者によっては1時間かかることもありそうです。

2.謎解き体験の流れと注意点

STEP
調査書を受け取る

スタート地点で「調査書(冊子)」を受け取り、薬師として事件調査がスタート。調査書には謎解きのヒントや薬包紙など、体験を盛り上げる小物も付属しています。

STEP
パークを巡り謎解き

指示に従いパーク内を歩きながら、手がかりを集めて事件の真相に迫ります。猫猫からのメッセージやヒントもあり、作品の世界観にどっぷり浸れます

STEP
報告所で調査結果を提出

謎が解けたら、指定の報告所で調査結果を報告。正解すると、グリーティングの案内がもらえます。

STEP
グリーティング体験へ

指定された時間・場所で、猫猫(マオマオ)と壬氏(ジンシ)の2人が目の前に登場!

冊子(調査書)は先着順!グリーティング参加には1人1冊が必要

この謎解きは、年齢や身長制限もなく誰でも無料で参加可能

配布場所は、年間パスセンター前(下の画像は公式より引用)

エントランス入って”左”に曲がるとすぐにわかると思います😊

引用元:USJ公式

先着順の為昼前には配布終了していることも
体験者1名1冊(代表者が全員分を受け取ることはできません)

すけ先生

1人並んでる間に他のアトラクション体験~!とかができないってことだね。

ひょんちゃん

謎解き自体は1冊を一緒にできるけど、グリーティング体験が冊子を持ってる人しかできなくなっちゃうよ!

待機場所は基本外なので、熱中症対策大事です!

・最大35時間連続使用 ・卓上・首掛け・クリップ式で使える3WAY ・USB Type-C充電対応 ・国内ブランドで安心
¥2,979 (2025/06/14 12:55時点 | Amazon調べ)
USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」

テントが2つ設置されているのですが、奥が冊子を受け取る所で、手前が謎解き後に行く報告所になります。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」

猫猫(マオマオ)と壬氏(ジンシ)の絵が描かれており、なんと壬氏の声優さん直々のサインが!

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」

猫猫の方はまだいらしていないようでした。

10:00前には配布終了

この日の公式オープン時間は9:00ということでしたので8:00前には到着予定でした。が、寝坊←

8:40頃に年パス前に行くと既に長蛇の列

暑さもあり絶望しましたが、冊子を配るだけなので意外と回転は早かったです。

すけ先生

イベント開催後初の土曜日で凄い人だったから、配布終了ビビってたけど、クルーが数取器でカウントしてたから終了していないことを確信!

9:10から謎解きスタートして約30分で解き終わり、再度同じ場所へと報告にいきました。

9:45に訪れると、既に配布終了していました。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」

3.謎解き時の注意事項(ネタバレなし)

この謎解きでは、USJのパーク内を歩き回ります。(全エリアではありません)

歩きやすい靴や服装がオススメで、今は特に熱中症対策にも気を付けて下さい。

大きさや色の変更可能、長時間使用も可能です。
¥1,614 (2025/07/09 16:42時点 | Amazon調べ)

水分補給もお忘れなく!ちなみにこちらは私が実際に愛用している水筒です。

早朝から夕方まで冷たさが持続し、暑い夏を乗り切れますし、小型で持ち運びやすく、カバンに入れやすい大きさですごく便利😊

今回の謎解きにペンの配布はありませんが、あると便利かなぁと感じました。

4.グリーティングの魅力と注意点

謎解きが終わったので今度は報告所の方に並びました(ちなみに時間は17:00まで)

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」

グリーティングの時間は指定不可能

報告が完了するとグリーティングの時間と場所が書かれた紙を受け取ります。

その紙がグリーティングの証明書となるので無くさないように!

グリーティング時間は基本的には指定不可能

グリーティング時間は指定できません。
時間指定のあるエクスプレスパスを持っている場合や時間指定のあるイベントに参加する場合は、グリーティングを体験できない可能性があります。

と記載されていたので、いかなる場合でも変更不可能なのかもしれません…。

私たちは11:00~のNOLIMIT!パレードを見たかったので、ただただ祈ってました。

10:20開催のグリーティング券を獲得したのでセーフです!

より良い場所で2人に会うためには!?

グリーティングの場所は、サンフランシスコエリアにある「ザ・ドラゴンズ・パール」というレストランで、実際には外で行われます。

レストラン入口にはレストラン利用者が並んでいるので、向かって右側に並びます。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」

10:20からスタートだったので余裕こいてたのですが、その場所を通りがかったら既に並んでる人が!

急いで並ぶことに(この時約20分前で、前から7番目でした)

ひょんちゃん

1番近くで2人の顔を拝みたい人は、早めに行くことをオススメするよ!

時間になると前にいる人から順番に案内されるのですが、運よく1番前を確保!

まず最初に猫猫と壬氏様ぁが上から登場!

2人のコミカルな会話はもちろん、可愛い猫猫が時折見せるギャグセンス抜群の顔芸には思わず笑っちゃいますw

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング
USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

そしてお次は、下に降りてきて2人は奥の方から再度登場してくれます。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

この時後ろの方だと見えにくいので1番前で2人の姿が拝めて良かったです😊

すけ先生

それにしても2人とも美男美女すぎんか…?アニメのまんまじゃん!

“手渡しで”しおりのプレゼント

そしてお待ちかね「壬氏様からの手渡しタイム」

なんと壬氏様が1人1人にオリジナルのしおりを手渡しで渡してくれるのです。なんというサービス

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング
ひょんちゃん

アニメのように、キラキラ~ンという笑顔を想像しながら受け取りました←

すけ先生

さすがに全員にキラ~ンしてたら日が暮れちゃうし、心臓持たないだろw

横にいる猫猫が可愛い♡(そばかすまでしっかり再現されていました🥰)

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

しおりを受け取ったら解散かと思いましたが、そのまま再度列に誘導されました。

全員が受け取ると、もう1度2人からご挨拶があるようでしたので、列を崩さず待機。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

この時、先ほどと同じ場所で見れたら良いのですが、多少列が前後していました。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

2人からの最後の挨拶を頂き、また奥の方へと帰って行きました。

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

実際に頂いたしおりのクオリティが高くて、これが無料手に入ると考えただけでもどえらいサービスだなぁと感心

手元に残る記念品が、イベントの余韻を長く楽しませてくれて良いですね😊

USJ「薬屋のひとりごと」「謎解きミステリーウォーク」キャラクターグリーティング

時期によって違った絵柄のしおりが手に入るという噂をSNSで見ました。

5.まとめ

  • 冊子(調査書)の受け取りは先着順
    体験に必要な調査書は、スタート地点で先着順に配布
    土日祝は特に人気が高く、配布終了時間が10:00前になることもあるため、早めの来園・受け取りが必須
  • 謎解きの難易度と所要時間
    謎解き経験者でも約30分、初心者の場合は1時間ほどかかる本格的な難易度
    じっくり考える楽しさと達成感を味わえます。
  • パーク内を歩き回る体験
    謎解きはパーク内の複数エリアを巡って進行。歩きやすい服装・靴での参加がおすすめ
  • グリーティング待機のポイント
    グリーティング会場へは、早めに待機することでより良いポジションでキャラクターと交流可能!
  • グリーティングは至福の時間
    猫猫や壬氏が目の前に現れ、アニメの世界そのままのやり取りを体感できる至福のひととき。ファンならずとも感動必至です。
  • グリーティングで貰える「しおり」
    謎解きをクリアしグリーティングに参加すると、壬氏様から特製「しおり」が直接手渡されます。ここでしか手に入らない限定アイテムで、イベントの思い出が形に残ります。

早朝からの行動や体験中の歩き回り、難易度の高い謎解き、そしてグリーティングの感動と、どの瞬間も特別な思い出になるイベントです。

無料で誰でも参加可能なので参加を検討している方は、ぜひ早めの行動と準備を心がけてくださいね。

合わせて読みたい

▼ドンキーコングエリア関連の記事

▼USJホテル関連の記事

SNS

\Follow Me/

この記事を書いた人

世界のディズニーパーク制覇を夢見る夫婦
ディズニーやUSJの有益情報を発信したくブログを開設
"個人手配でできるだけお得に"をモットーに😊

目次