USJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)にて2025年9/5(金)~11/3(月)の期間限定でハロウィン・イベント「ハロウィンホラーナイト(Haloween Horror Night)」が開催
明日から10月ということで、本格的にハロウィンイベントが近づいてきてワクワクしますねぇ
今年2025年は「関西万博」のおかげ(?)でUSJにも影響が出ていますが、みなさんはもう楽しみましたか?
本記事では、例年大人気なユニバのゾンビ「ストリートゾンビ」を紹介!
- 2025年USJホラーナイト「ストリートゾンビ」の種類・出現場所
- 今年新登場ゾンビ
- 効率的な周り方
- ゾンビデダンス
▼ハロウィン期間はUSJホテルもオススメです!
1.ハロウィンホラーナイト2025年概要
- 開催期間:2025年9月5日(金)~11月3日(月・祝)
- ゾンビ出現時間:18:00~パーククローズ
- 対象年齢:小学生は大人の同伴必要・未就学以下は体験不可
- ゾンビデダンス楽曲:King Gnu「SO BAD」
2025年のハロウィンホラーナイトでは、史上最多なゾンビたちが登場する『ストリート・ゾンビ』によりパーク中が恐怖に包まれます!(一部セーフティエリアあり)
毎年大人気のゾンビと一緒にダンスをする『ゾンビ・デ・ダンス』では、2022年までは『ラタタダンス』2024年まではAdoの『唱(Show)』
そして今年は新曲King Gnuの「SO BAD」に!
2.ストリート・ゾンビの種類と出現エリア
今年のゾンビ出現エリアを公式サイトより引用しました。
毎年大人気『ホラーメイズ(ハロウィン期間限定のアトラクション)』については、こちらの記事にて詳しく紹介しているので(忖度なしレビュー付き)是非ご覧ください。


▼2025年のストリートゾンビの出現場所がこちら


2025年は7つの場所でゾンビと遭遇することができ、合計7種類ものゾンビが登場します。
今年新登場のエリアはありませんが、ホラー映画「ミーガン」が新登場!!ゾンビデダンスでもそのミーガンが踊っている様子を見ることができました。
※ミーガンダンスは、ゾンビデダンスの偶数回でメルズステージで確認できました。
ゾンビの種類 | 出現ゾンビ | 出現場所 |
---|---|---|
サイコ・サーカス | 狂ったサーカス集団 | ハリドリ前の大通り |
チェーンソー・チェーンギャング | チェーンソーギャング | エントランス付近 |
トーチャード・テストサブジェクツ | 拷問後息絶えた被験者 | おさるのジョージ~イルミネーションシアター付近 |
エグゼキューション・エンクレイブ | 不快な処刑場 | ザ・ドラゴンズ・パール前の通り |
デカダント・ナイトメアーズ | ヴァンパイヤ・ゴシップゾンビ | メルズ・ドライブイン〜デランシーストリート |
ポゼッスド・プレイシングス | 呪いの人形集団 | コナンアトラクション付近 |
インファーナル・サンクタム | 部族(悪魔)ゾンビ集団 | ジュラシックパークエリア |
毎年1位2位を争うくらい人気がある「ヴァンパイヤ、ゴシップゾンビ」のエリアが今年は拡大されているのも大きなポイントです。
2024年はゾンビたちが声を発していたのですが、今年は奇声はあるものの、会話はできませんでした。
あとは、ホラーナイトのボスである「ハミクマグッズ」を身に着けていると、他とは違った絡みができます♪
▼大人気『ハミクマグッズ』の攻略法はこちら


①サイコ・サーカス
- 出現ゾンビ:狂ったサーカス集団
- 出現場所:ハリウッド通り


毎年大人気のユーモア溢れるサーカスゾンビ集団のエリア!
オープニングシーンは、このサイコサーカスエリアが最も人気があります😊




ベビーカーピエロゾンビが、ベビーカーに乗った母ちゃんをあやしていて、なんとも微笑ましい光景(笑)




ゾンビにも優しい一面があるんだね(ホッ)
ピエロ同士でパフォーマンスを見せ合ったり




この後ろ姿、ディ〇ニーのTDSに登場する『アシーム』って男の子に似てません…?笑


過去に登場した私の大好きな「マッチョゾンビ」が解雇されてるのが非常に悲しい←


一般人らしき人が檻に閉じ込められて、成敗されるパフォーマンスがとても魅力的でした。


明るい時間帯だと割と綺麗に納めることができます😊




②チェーンソー・チェーンギャング
- 出現ゾンビ:チェーンソーギャング
- 出現場所:エントランス付近


凶悪犯でお馴染みのチェンソーぶんぶん振り回すギャング集団


③トーチャード・テストサブジェクツ
- 出現ゾンビ:拷問後息絶えた被験者
- 出現場所:おさるのジョージ~イルミネーションシアター付近


見るも痛々しい姿でパーク内をさまよう「トーチャード・テストサブジェクツ」
去年のこちらのゾンビのダンスが最高にカッコ良かったです。




④エグゼキューション・エンクレイブ
- 出現ゾンビ:不快な処刑場
- 出現場所:ザ・ドラゴンズ・パール前の通り


想像を超えた、直視できないありとあらゆる不快な処刑を行うゾンビたちが徘徊する『エグゼキューション・エンクレイブ』
このエリアの推しは「イケメンフードのお兄さん」と「目隠しちゃん」
目つき怖すぎ今にも殺られそう←


目隠しゾンビちゃんの出待ち


昨年はこんな感じの方もおられました…(怖)


注射器から水を飛ばすナースもいました。




⑤デカダント・ナイトメアーズ
- 出現ゾンビ:イケメンヴァンパイヤ
- 出現場所:メルズ・ドライブイン〜デランシーストリート


イケメンヴァンパイアと恐ろしいほどに美しい白ゴシックゾンビはこちらのエリアで会うことができ、毎年大人気のゾンビたちに会えるこのエリアは激熱ですね♡









アイドルゾンビエリアから昇格した(?)白ゴシックゾンビちゃん、儚くて美しい…
この鋭い目つきで睨まれたい←


マイクを手に持った白ゾンビ様


くまのぬいぐるみを手に持った白ゾンビ様(いとうつくしゅうていたり)


こ、こちらは…


なんとも美しいヴァンパイア様(噛みついてほしい←)








⑥ポゼッスド・プレイシングス
- 出現ゾンビ:呪いの人形集団
- 出現場所:コナンアトラクション付近


アイドルゾンビの代わり!ではないけど可愛らしい雰囲気が似てますよね♪
人形らしいカタカタな動きをする人形やコミカルな動きをする人形、バレリーナや日本人形まで様々な呪われた人形たちが出現します。




美しい花嫁ゾンビ


バレリーナドール、去年ダンス動画撮ってる最中にハプニングが起こったのですが、その後の奥にいる人形ゾンビの行動に感動しました。(youtubeに動画あり)
このバービー人形風な美しいドール人形、頭の部分がなかったらただのブロンド美人なんだが…




⑦インファーナル・サンクタム
- 出現ゾンビ:部族(悪魔)ゾンビ集団
- 出現場所:ジュラシックパークエリア


暗闇の森林に潜むのは荒れ狂う部族や悪魔の集団。他のエリアに比べて暗いので撮影がめちゃくちゃ難しい…。


恐っろしい悪魔!!!(動きにくそう…)


3.ゾンビ登場シーン(出待ち)
18:00になると、パークの決まった場所からゾンビたちが出てくるのですが、お目当てのゾンビの場所で出待ちするのも流行っています。(特にダンスをしたり特別パフォーマンスがある訳ではありません)
2025年現在いろんなゾンビがいますが、それぞれ登場シーンの演出が違うので毎回違った楽しみ方ができます。
より良い場所で登場シーンを鑑賞するには、30分~1時間前から待ってるゲストも見かけます。
逆に言えば、この時間はアトラクションが空く時間でもあります。



18:00以降はイベント盛沢山だから、アトラクションに乗るなら18:00以降がベスト!






4.かっこいいレグルスプライド
去年まではAdoのブルーローズ隊でしたが、今年からは「レグルスプライド」という治安部隊が登場!
私も守られたい↓↓


たまにこういう戦闘シーンが見られるのですが、今年のゾンビは今までよりもかなり手ごわそうです!!


5.効率的な回り方
ストリート・ゾンビだけを全部見たい!というのなら18:00~21:00(22:00)までの間で十分回れます(全~部のゾンビに会えるかどうかは運次第にはなりますが…)
ゾンビデダンスやストリートゾンビもショーも全部見たい!というのは1日だけだと結構厳しいです。(バイオハザードやジュラシックパーク・イン・ザ・ダークも夜のみの運行なので…)
公式サイトの画像の左側にある『ハミクマ グラマシー・ステージ』では1番大盛り上がりするステージショーが開催されるのですが…
ホラーナイト開始直後18:00~はグラマシーパークがある『ニューヨークエリア』が1番混雑します!
なので少しでも人混みを避けてホラーナイトのパークを楽しみたい!って人は、エントランスから遠くのエリアから周ることをオススメします。
あとは、日によって開催時間は異なるのですが公式サイトを見て事前にゾンビデダンスの開催時間を確認しておくことをオススメします!
場所とかがハッキリわからない場合はキャストさんに聞いたら教えてくれますよ♪
6.ゾンビデダンス
ストリートゾンビと並行して楽しみたいのが「ゾンビデダンス」パーク内のいろんな種類のゾンビが一斉に踊りだします。
▼時間はこちら
<ゾンビ・デ・ダンス時間>
18:25/18:50/19:15/19:40/20:05/20:30/20:55/21:20(22:00閉園の時のみ)
そして今年の大注目ポイント「ミーガン・イズ・カミングbyブラムハウス」



ミーガンとは、サイコ・スリラー映画『M3GAN/ミーガン』に登場する人間のようなAI搭載型の殺人アンドロイドのこと。
ミーガンズ・アタックとして、狂気の人形ミーガンがストリートゾンビとして、ゾンビデダンスとして登場!



ミーガンが出現するのは、偶数回の後だとフォロワーさんが教えてくれたよ🥰Thanks
去年、USH(ユニバーサルスタジオ・ハリウッド)のホラーナイトでミーガンを始めて見て、USJにも来ないかな~?さすがに無理かぁ~と諦めていたところだったので、最高に嬉しかったです!
そしてなんと、2回目のゾンビ・デ・ダンスの後5分後の18:55~メルズステージにて念願の!「ミーガンダンス」を見ることができました!!
ちなみにこの時何も情報が無かった時で、他のイベントも楽しみたかったので約30分前くらいに立ち寄って、運よく撮影できたものです。(下に添付してる動画ですが、表示はバグってますがクリックしたら見れるようになってます。)
ゾンビデダンスについては、Youtubeやティックトックで配信していますので是非そちらをご覧ください。
少しでもこの記事がみなさんのお役に立てますように😊