[WDW&DCL準備①]ディズニークルーズの種類や特徴 ディズニー所有の島「キャスタウェイ」に行けるのはどれ?

ディズニークルーズの種類や特徴 ディズニー所有の島「キャスタウェイ」に行けるのはどれ?

こんにちはひょんすけです(‘ω’)

前記事では[そもそもディズニークルーズ(DCL)とは?]についてご説明しました。

ひょんちゃん

あの情報だけじゃあ
まだまだわからないことだらけだぁ”(-“”-)”

てことで、このページではディズニークルーズは何種類あるの?

それぞれ寄港地特徴などわかりやすく説明していきます(^^)

1.ディズニークルーズは現在4種類!!

  • ディズニーマジック号(1998年)
  • ディズニーワンダー号(1999年)
  • ディズニードリーム号(2011年)
  • ディズニーファンタジー号(2012年)

※2021年・2022年・2023年で1ずつ増える予定

船によって料金や出発地、寄港地、レストランやショーの内容など変わってきます。

2.それぞれの詳しい特徴

マジック

引用元:ディズニークルーズ公式ホームページ

【特徴
他にもいろんな航路を行きます!

次のは一例です。他の船に比べると宿泊数は長めです。

【オススメの人】

ラプンツェル大好きな方
地中海やヨーロッパに興味がある人

②ワンダー号

引用元:ディズニークルーズ公式ホームページ

【特徴】
こちらも他にもいろんな航路を行きます。
2016年にリニューアル!

【オススメの人】
アラスカクルーズに乗りたい方!

③ドリーム号

キャスタウェイから撮影しました!

【特徴】
ナッソーには寄らず
キャスタウェイに2日間も行けるプランもある!

【オススメの人】
ワンダー・マジックに比べると大きい(=酔いにくい)

ディズニー所有の島キャスタウェイに行ける!
WDWとセットで行きたい人に!!

④ファンタジー号

引用元:ディズニークルーズ公式ホームページ

【特徴】
ディズニー所有の島キャスタウェイに行ける!

ワンダー・マジックに比べると大きい(=酔いにくい)

たまに南カリブ海11泊が運航してることも!

【オススメの人】
WDWも楽しみたい人!
ゆっく~りクルーズを満喫したい人!

ぴょんちゃん

[キャスタウェイ]とは
ディズニークルーズに乗った人しか
行くことのできないプライベートアイランド

島内の飲食は無料(アルコール除く)、
キャラグリ天国
ビーチで遊び放題
これはもう行くしかないね(#^.^#)

Castawayで撮影 運がよければココでキャラクターと一緒に撮れます!
海の下に沈んでるミニー像 (ミッキーはもっと奥にいます!)

ディズニークルーズラインの旅程は、
最短2日間から最長は14日間まであります!

お手軽にディズニークルーズを楽しむなら3日間

ディズニークルーズを隅々まで楽しみたい方は5日間以上
のクルーズがおすすめです(*’▽’)

  

ひょんちゃん

行きたい場所や宿泊日数で
自分にあったプランが選べるのはいいね(#^.^#)

そんな長期休み取れない・・・
でもWDWにも行ってみたいし
キャスタウェイも気になる~(´;ω;`)

すけ先生

僕は船酔いする方だから少しでも大きい船の方がいいな・・・。
てことでドリームファンタジーだね(^^)/

どのコースも魅力的・・・
そもそもクルーズ自体が初めてだった私は船酔いが心配。

とゆうとこで
WDWにも行けてキャスタウェイにも行ける。

そして船が大きなドリームかファンタジーに絞りました!が!!
長期の休みは10日間が限界でした( ノД`)

なのでディズニークルーズの中では一番人気のある客船
4泊とWDWで1週間で両方とも楽しめるドリーム号に決定しました!!
(もっと長期休暇が取れる方はファンタジーでもいいかと思います♪)

ひょんちゃん

WDWにもクルーズにもキャスタウェイにも行けるなんて贅沢な(´;ω;`)♡

ドリーム号に決定だね!わ~い

早速いつ行くのか決めなきゃね♪
どうせ行くなら何かイベントがあってる時がいいな~!

すけ先生

クルーズ内は毎日イベントが行われるけど時期によっては
季節限定イベントがあったりしてるからそこも要チェック!
次は乗船する時期・季節限定イベントについて説明していくね!!

お世話になったミッキーネットさんのサイトはこちらです(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました