USJ(ユニバーサルスタジオジャパン/ユニバ)にて2025年9/5(金)~11/3(月)の期間限定でハロウィン・イベント「ハロウィンホラーナイト」が開催
突如ホラーナイトに姿を現した「ハミクマ(HAMIKUMA)」
ハミクマグッズが大人気で、USJの素晴らしい転売対策によって、普通にグッズを買いたいゲストにとっても“ルール”を知らないと買えない事態となっています。
- 2025年ハミクマショップ「ビバリーヒルズ・ギフト」の入店予約方法
- エラーが出た時の対処法
- 予約&ショップ利用時の注意点
▼ハロウィン期間はUSJホテルもオススメです!
1.ハミクマグッズ「来店予約方法」
- 販売時間:パークオープン~パーククローズ
- 販売場所:ビバリーヒルズ・ギフト(ハリウッドエリア)
- ショップ入店方法:混雑時には整理券が必要
アプリ起動後、中央までスクロールするとでてきます。



位置情報がOFFになってる場合や、USJにいない時は表示されなかったから要確認!
この画面の前に「入店整理券を取得する」という項目があるので、先にそちらを選択
ここで私は何故かエラーが出てきて、先に進めませんでした。(解決方法は後程紹介してます)
1台のスマホで1人分のみ予約が可能(お子様は大人1人につき1人入店可能)
10分間隔で完全交代制なので、必ず行ける時間帯を選択しましょう。
名前をフルネームで入れ、メールアドレスを登録したら予約完了
※予約完了メールは入店時に必要なので、要保存!
<来店予約方法の手順を画像で説明>
今紹介した流れを画像付きで説明しています😊




2.ハミクマグッズ「来店予約でエラーが出た時の対処法」
実は私1回目挑戦したとき「エラー表示」が出て予約に進めなかったんです(why?)
この時年パスセンターの場所にいたのですが、遠いのが原因?と考え、ショップの前まで移動し再挑戦しましたが何故かまたエラー…。
よく見るとショップの近くに看板を発見!
ショップ裏にクルーがいて、もらった紙からしたら無事予約できました😊




裏道に続いていて、この辺に行ってるゲストも結構いました!
私達みたいにエラーが出て困った場合は、ショップ近くの裏道に来てみて下さい♪




3.ハミクマグッズ「ビバリーヒルズ・ギフト」実際に利用した流れ
予約時間を過ぎると案内してもらえなかった!という声も聞いてたので時間に余裕を持って行きましょう。
予約していたからか、列はスムーズに進むので長時間待つ心配もありませんでした😊
ショップの横にはモニターがあって、ハミクマが登場するのですが、長時間待つことも無かったのでじっくり見ることもできませんでした。


ここから先はショップ内の様子(グッズを買うのに必死で写真少な目)


今年の新入り「ハミクマキャンディー」ピンクピンクしてて可愛い♡(声は、うん…)


このはみ出した手が愛らしいすぎる


この子抱っこしてゾンビに襲われたい←


去年の新入りハミクマパンクっ


どうせならペアコーデしたくて、ついっ



どうせならカチューシャでおそろしたかったけど、ハミクマのカチューシャは今年は販売していないそう(残念)


4.ハミクマグッズ「ビバリーヒルズ・ギフト」注意点まとめ
- スマホの位置情報が必須:USJパーク内で位置情報をオンにしていないと、アプリに「ビバリーヒルズギフト」の画像が表示されず予約できません。
- 端末一台につき一人分のみ予約可能:スマホのない子どもは大人1人につき1名まで入店可ですが、基本は1名分で申請します。
- 顔写真付きの身分証明書が必要:入店時クルーに「予約完了メール」と「顔写真付き身分証明書」を提示しなければ、入店が拒否される場合もあります。
- 10分入れ替え制:予約枠ごとに案内され、10分経過すると次の枠へと切り替わります
- 予約時間が表示されていない場合は、その時間は入場不可:混雑状況によって随時枠が追加されることがあるため、こまめな確認が必要です。
- 予約制は混雑時のみの可能性あり:混雑状況によってはフリー入場になることも予想されています。