USJ(ユニバ/ユニバーサルスタジオジャパン)では2023年3月1日よりデイパレード「NO LIMIT!(ノーリミット)パレード」がグランドオープンされました。
USJのパレードはコロナウィルスにより2020年に中止されていたので約2年半ぶりの開催。
今回パレードのテーマは「ぶっとべ!全員主役の超熱狂!」ということでかなりの盛り上がりが期待されており、ダンサーさんたちの登場もあり、出演キャラクターやフロートも多く演出もド派手!
何より注目すべきなのは「マリオカート」ユニットや「ポケモン」ユニットが参戦すること♪
そして合計4回もある「超 NO LIMIT! タイム」というダンスタイムで一緒に盛り上がることができること!
本記事では「NOLIMIT!パレード」の時間やルートなどの概要、登場するユニットやフロートなどを紹介していきます。
---Contents---
1.NO LIMIT!パレード概要

開催時間 | 14:00 |
所要時間 | 約50分(パレード開始から終了まで) |
開催期間 | 2023年3/1~終了日未定 |
参加費用 | 無料(有料エリアあり) |
※開催時間は日によって変更される可能性があるので必ず公式サイトを確認しましょう。
①パレードの参加費は無料!一部有料エリアあり
NOLIMIT!パレードはパークチケットさえあれば誰でも参加することができる。
ただし“全席立ち見”となるため人気の鑑賞場所では多少の待ち時間が必要。
マリオやポケモン、ミニオンなどの人気フロートに囲まれる「グラマシーパーク」から鑑賞することができる「NO LIMIT! パレード特別鑑賞エリア入場券」は1300円~1800円で販売されている(日によって値段は変動)

有料チケットを実際に買って利用してみたけど「もう買わなくていいかな」て思った!

というより「無料エリアで十分」って思った!
▼【NOLIMIT!パレード】有料チケットは買う必要ない?無料エリアで十分楽しめると感じた理由(有料鑑賞エリアは改善の余地あり)

②NOLIMIT!パレードのパレードルートや停車位置
最初に言っておきますと、今回のNOLIMIT!パレードが開催される場所は「ハリウッドエリア」と「ニューヨークエリア」なので逆に言うと他のエリアではパレードを鑑賞することはできません。
NOLIMIT!パレードのパレードルートや停車位置を公式サイトにあったパレードマップを元に、私なりに作成してみました。
フロート数は全部で8つです。人気のあるマリオとポケモンのユニットだけ細かく分けて記載しています。

パレードのスタート地点はマップ左側のアトラクション「スペースファンタジー」と「ターミネーター」の間で、ニューヨークエリアとハリウッドエリアを通り、有料エリアのグラマシーパークを囲むように通り過ぎ、スパイダーマンの横へと帰っていきます。
フロートの停車回数は全部で4回もあるのでどこかしら何かしらのフロートを近くで感じられるチャンスはあると思います。
フロートが停車するとみんなで盛り上がれる「超 NO LIMIT タイム」に参加できるメリットがあるので、自分が参加したい停車位置を確認しておきましょう。
▼NOLIMIT!パレードの”無料の”オススメ鑑賞場所の詳細はこちら
~後日公開予定~
2.全8フロート&出演キャラクターを見どころと一緒に紹介
紙吹雪やリボン、シャボン玉が大量に舞うので、このパレードの見所の1つとも言えるでしょう。

紙吹雪の中には、各キャラクターのデザインになっているものもあるから集めてみるのも楽しそう!
獲得した紙吹雪の一部がこちら


パレード終了後には道端に大量の紙吹雪があったけど、人気のものは既にキッズたちの手によって回収されていた…!恐るべしキッズ
ちなみにシャボン玉はフロートから出るわけではなく、エンターテイナーやゲストが持っている「バブルワンド」からでした!

①グローブフロート
パレードの先陣を切るのはこちらでNOLIMIT!と表示されたディスプレイには、近くにいるカメラマン(ダンサーさん)によって映し出されたゲストの姿が映し出されます!

本パレードのシンボルともなっているミラーボールがひときわ目立ちます!

②ハローキティ
各ユニットごとに素敵な衣装を着たダンサーさんがいるのですが、その衣装がまた個性的ですごく良い!

ハローキティとダニエルがいて、後方にはミミィの姿も!

残念ながらキティちゃんは反対側を向いてしまいました;

キュートなダンサーさんたちを拝めたので◎

③スヌーピー
ポップスタイルで登場したのは…スヌーピーと仲間たち!

スヌーピーやチャーリーブラウン、ルーシーが登場します♪スヌーピーはちっこい眼鏡?をかけていて可愛いです♡

④ミニオンズ
ミニオンたちのフロートの前にはローラースケートに乗ったダンサーさんたちが登場するのですが、写真がありませんでした;

いろんなスタイルのミニオンたちに加えてグルーとルーシー、アグネス、イディス、マーゴがいます♪

普段グリーティングではグルーとミニオンにしか会えないので、ここで会えるのは嬉しいポイント♪

⑤セサミストリート
ストリートスタイルのダンサーさんたちが登場するのですが、中にはキックボードに乗った人の姿も!

エルモ、クッキーモンスター、モッピー、ゾーイがいて、後方のゴミ箱の中にはオスカーもいますよ♪

視線もらえましたっ!

⑥SING
猫耳リボンを付けた可愛いダンサーさんが来たので一瞬「キティちゃん?」と勘違いしてしまいましたが、やってきたのは…

キレッキレダンスを披露するSINGに出てくるロシータ、グンター、ジョニーたち!

⑦マリオカート
このパレードの注目ポイント「マリオカート」ユニットの登場です!!

スケボーに乗ってやってくるダンサーさんたちにも注目!

ヨッシー、ピーチ、ルイージがカートに乗って走行します♪

この3人が乗っているフロートがモクモクの雲のような形をしていて、コインやスター、ファイヤーフラワーが飾られています♪

目線貰えた!と思ったけど大きなお鼻が邪魔してました…(笑)

ピーチ姫はずっと反対側を向いていてこっちを見ることはありませんでした…


こちとら有料エリアだぞ!!
視線バッチリの弟・ルイージの登場~!

ひやっふ~~~~~~~~~!

とても気持ちよさそう◎

そしてこのマリオカートユニットでひときわ目立っていたのは…
クッパ7人衆やパックンフラワーで、動きが激しいのなんの(笑)

悪役だけど1人1人が輝いていてすごく好きになりましたw

と、飛んでる!!

すごいバランス力…!

そしていよいよスーパースター、マリオの登場!!

Here We…

Go~♬

まるでレインボーロードのステージを駆け巡っているかのようだ…!

後方付近の装飾もマリオカートに出てくるアイテムたちがぎっちり

スーパースターのマリオの姿を

後ろから追いかける感じでいるクッパも好き←

ダンサーさんもすごく楽しそう!


⑧ポケモン
USJ初登場のポケモンユニットは本パレードのオオトリにふさわしいほど豪華なラインナップ!
伝説のポケモン「ルギア」と「ホウオウ」からスタートし、様々なポケモンたちが登場します☆

こんな近くで拝めちゃうなんて…(興奮)

ルギアとホウオウの後ろにはダンサーさんが各ポケモンを抱っこしていたり、肩に乗ったりしてあらゆる形で出演します。

ダンサーさんの衣装がモンスターボール仕様ですごく可愛い!マネできそう♡

こざるポケモンの「サルノリ」とぶちパンダポケモンの「パッチール」

大声ポケモンの「ドゴーム」とおんぷポケモンの「ペラップ」

ダンスポケモンの「オドリドリ」

そしてそしてこのポケモンユニットの大目玉「ピカチュウ」をのせた盛大なフロートが到着!!

モンスターボールの台に乗ったピカチュウがいて、上には迫力満点なリザードンの姿が!

ダンサーさんが手に持っているのは「フシギダネ」と「ゼニガメ」

フロートの横にはたくさんのモンスターボールと「ドーブル、ゲンガー、モクロー」ちなみに反対側には「ヒバニー、キレイハナ、プリン」もいて、モンスターボールの中には「マルマイン」が隠れてますよ♪

こっち見てるフシギダネきゃわいすぎっ!!

ピカチュウも見てくれた!興奮トマラナイ

見た目だけではなく、声が可愛すぎるのですよ。

中央にあるミラーボールが良い味だしてますねぇ

後方には私の大好きなポケモンの姿が…!?

幻のポケモン
「ミュウ」!!!!!

ミュウの横には風船ポケモンの「フワンテ」の姿も!

どこまでも追いかけたくなるポケモンフロート

有料エリアである「グラマシーパーク」の中で追いかけて行っちゃいました(笑)

どこもかすこもすごい人

よく見たらピカチュウとリザードンの首元にはミラーボール型のネックレスがぶら下がっています!ペットみたいできゃわいい







このリザードン、煙はいちゃうんです!!


太陽の光とシャボン玉のコラボレーション☆彡

グラマシーパーク内もすごい人

3.「超NOLIMIT!タイム」という名の「ダンスタイム」がすごい盛り上がり!だけど注意点もあり!
NO LIMIT!パレードでは”合計4回”もフロートが停車してみんなと一緒にダンスタイムを楽しむ時間「超NOLIMIT!タイム」という時間が設けられています
フロートの停止位置は決まっているので、お目当てのフロートがある場合は事前にキャストさんに確認しておきましょう。

ダンサーさんの掛け声があると一斉にゲストがフロートを囲みだします!そこで一緒に「NO LIMIT! ダンス」をして盛り上がります!
ここでのポイントは少しでも早く前の方(フロートの方に)近づくこと。
すごい勢いで人が押し寄せてくるので、後ろの方だとフロートが見えなくなる可能性も。
この「超NOLIMIT!タイム」では、無料エリア・有料エリアごちゃまぜ状態になるのですごくカオスになります。
ダンスタイム終了後は元の位置に戻るようアナウンスされるのですが、すごい人混みなので元の位置に戻ることは困難でした。
※手荷物や小さいお子様は踏まれたり怪我したりする可能性あり。

グラマシーパーク内から鑑賞していて、ポケモンフロートの停車位置の少し前に陣取っていたため、少しだけ遠くからの参加となりましたが十分ダンスタイムを楽しむことはできました♪

下の写真を見るとわかるように、この場所はポケモンフロートの停車位置を目当てに並んでいる人がほとんどだったため「ピカチュウカチューシャ」や「ピカチュウパペット」を身に着けている人が多く見られました。

天気も良くすごく良い眺め

ダンスタイムの一番の盛り上がりシーンでは、紙吹雪やシャボン玉が大量に舞いました!!

すごい量ですが、よく見るとモンスターボール以外にもスーパーボールやマスターボールもありました♪

ものすごい量の紙吹雪ですが、ポケモンのところは人気が高く、終わった後キッズたちが大量に回収してました(笑)

⭐USJ・ユニバのお得情報⭐
<支払い編>筆者も愛用の年会費無料のカード
・エポスカード
⇒ゴールドカードのインビテーションが受けれる(永久無料)
無料のクレジットカードで最強の最大還元率2.6%
<必需品>
・モバイルバッテリー
NoLimit!パレード関連記事
USJ NOLIMIT!パレード】マップ保存版!無料エリアのオススメ場所と全フロートの停車位置(ポケモン・マリオ)、注意点を解説
有料チケットは買う必要ない?無料エリアで十分楽しめると感じた理由(有料鑑賞エリアは改善の余地あり)
全フロート&出演キャラクターや見どころを紹介! 「超NOLIMIT!タイム」を全力で楽しむコツ、注意点は?
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
♡SNSのフォローもお待ちしてます
#USJファン
twitter :ひょんすけのディズニー・USJメモリー
instagram: https://www.instagram.com/wd___hyon/
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCYWSe5gVaBztQwMMjhPSQIA
ブログ更新情報を随時発信しています。
USJ以外にもディズニーのこともたくさんつぶやきますっ
コメント、いいね、フォロー励みになります!
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
<スーパー・ニンテンドー・ワールド関連記事>
・スーパー・ニンテンドー・ワールドのグランドオープン初日の混雑状況や整理券など
・パワーアップバンドの登録は3分で完了!初心者にわかりやすく写真付きで説明