2025/6/9更新
こんにちはひょんすけです(‘ω’)
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の新エリアである「スーパー・ニンテンドー・ワールド(Super Nintendp World)(以下マリオエリア)」ではパワーアップバンドを購入すると120倍楽しむことができます。
逆にこのパワーアップバンドを持っていないと最大限楽しめない可能性も…というくらいとても重要なバンドになります。
本記事では、そんなパワーアップバンドの登録方法を初心者でもわかりやすく写真付きで説明していきます。


1.パワーアップバンドの登録方法はたったの3分

パワーアップバンドを購入したら早めに、アプリで登録しましょう。
それでは、3分あれば誰でも登録できる方法を紹介していきます。

スーパー・ニンテンドー・ワールド内だけで使えるパワーアップバンドなので、アプリ検索に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」と入力したくなる気持ちはわかりますが、ちゃんと「USJ」アプリをダウンロードしましょう。

パワーアップバンドを登録していなくて、初めてこの画面を開くと勝手に出てきます。
バンドをスキャンする準備を整えるので、OKを押さないと先に進めません。

この設定はいつでもアプリから変更可能です。
複数のパワーアップバンドをお持ちの方や、お連れ様の分も登録したい場合は下にある「他のバンドを登録」を選択して、同じように追加したいパワーアップバンドの裏にあるQRコードをスキャンします。
この画面は私のスクショ画面になるため、初期画面ではコイン数やキー数、スタンプ数などが0になっています。

上の記事には「マリオエリアに存在する隠れキャラの場所」をまとめていますので、これを見てスタンプ集めをしてみましょう(^^)/
2.名前やポーズ、背景などの編集方法
先ほど説明したように、名前やポーズ、背景は後からいつでも編集可能です。
編集方法は次の順です。

3.ホーム画面の説明

①獲得コインの枚数
マリオエリア内にあるブロックや、キーチャレンジ、マリオカートなどで獲得したコインの枚数がリアルタイムで確認することができます。
②キーチャレンジのキー
マリオエリア内にあるキーチャレンジ(ノコノコPOWブロックパンチやクリボーのクルクルクランク)などで獲得したキーの数がカウントされます。
このキーを3つ集めないと「クッパジュニアのファイナルバトル」にチャレンジすることはできません。

キーチャレンジ自体はパワーアップバンドがなくても楽しめるけど、クッパジュニアのファイナルバトルにチャレンジするにはパワーアップバンドを持っていないとチャレンジできない!
③マイキャラクター
自分が購入したパワーアップバンドの柄のキャラクターがこの画面に現れますが、キャラクターの変更はできませんので注意。
キャラクターをタップすると何種類か声を発します!
④スタンプ一覧
マリオエリア内にあるスタンプを見ることができます。
獲得する前は、キャラクターなどのシルエットのみですが、条件を達成しスタンプをゲットすると、ちゃんとキャラクターの絵が映し出されます!

現時点では全スタンプの数は170個あるらしい!今後増えるのかな?
僕はあと22個でコンプリートだ!
⑤ホーム画面
この画面に戻ります。
⑥ランキング
自分のキャラクターのチームが何位なのかのランキング、本日の総合ランキング、今までのランキング、マリオカートのランキング、クッパジュニアのファイナルバトルのランキングなどいろんなジャンルのランキングを見ることができます。
⑦マップ
マリオエリア内のMAPを見ることができます。
ブロックやキャラクター、アトラクション、チェックポイントなどの場所も詳しく確認することができます。
⑧設定
先ほど説明したように、名前やポーズ、背景などをいつでも編集することできます。
スーパーニンテンドーワールドに行く際、マリオやルイージなどのグッズを身に着けてると、キャラクターの反応も良いですよ🥰
是非こちらからGETしてみて下さい♪
4.まとめ
いかがでしたか?
繰り返しにはなりますが…
マリオエリアではパワーアップバンドは必要不可欠です!
ただパワーアップバンドを購入するだけでは、せっかくの成果がきちんとリンクされてなかったりしますので、必ず最初に登録を行いましょう。
誰でもわかりやすい登録方法なので、是非参考にしてみて下さい(^^)/