こんにちはひょんすけです(‘ω’)
USJ(ユニバ/ユニバーサルスタジオジャパン)の目の前で1番パークに近いホテルである「ザ パークフロントホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(the park front hotel at universal studio japan)」は誰もが1度は宿泊してみたいホテルではないでしょうか?
USJのオフィシャルホテルなだけあってサービスはもちろん、内装や眺めなど全てが大満足でした!
なんとホテルの半分の部屋がパークサイドになるため、お部屋からの眺めが最高で、朝の景色はもちろん、夜景が抜群にロマンティックなんです♡
今回はのパークビューに宿泊することができたので「ザパークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン」の部屋の内装やアメニティ、パークビューからの眺め、気になる価格などを公開していきます。
▼パークフロントホテルの別の記事はこちら
・パークフロントホテルの魅力とホテルの内装は?アメリカ気分を存分に味わおう
・パークフロントホテルでのアニバーサリープランの内容や料金、注意点
・パークフロントホテル「アーカラ(Akala)」の魅力を徹底調査!料金や朝食メニューを一部紹介
---Contents---
1.パークフロントホテルアットUSJの宿泊レポ
USJに1番近いホテルとして有名な「ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)」に宿泊してきました。
ホテルの外見はこんな感じで、USJに来たことがある人ならば誰もが目にしたことがあるのではないでしょうか?
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0121.jpg)
シティーウウォークにいる巨大なゴリラさんが横にチラッと見えています|д゚)
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0122.jpg)
イルミネーションが輝いていてとても綺麗なので、宿泊する人もしない人も是非ここの前で写真を撮ってみましょう!
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0118.jpg)
ちなみにこちらのホテルは入り口が2か所あり、裏側(パーク側)の入り口はこんな感じです。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0111.jpg)
一通り外見を楽しんだ後は、ロビーがある方の入り口から中に入ります。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0116.jpg)
中に入った瞬間見えるのは、USJのシンボルである地球儀!
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_538.jpg)
気になる内装を紹介したいところですが、このホテルの内装すごくこだわっていてこの記事だけだと長くなりそうだったので別記事にて紹介しています。
なので本記事では早速、部屋の内装の紹介をしていきます。
2.ザパークフロントホテルアットUSJの部屋の内装や設備、アメニティ
このホテルの最上階は28階(す、すごい)ですが、今回宿泊したお部屋は「2204」
今回の宿泊プランは楽天トラベルにて「スーペリアフロア15階以上確約プラン」というものを予約したため高層の部屋に宿泊することができました!
▼今回予約したサイト「楽天トラベル」はこちらからどうぞ
「階数のやお部屋の指定はできません」との記載があります。
今回記念日での宿泊を考えていたので直接ホテルにTELし、ザパークフロントホテルアットUSJのサプライズプランを伝えた時に「記念日でいらっしゃるのであれば、確約はできませんが可能な限り高層階をご用意いたします」と言って下さったので恐らくその効果?でより高い部屋に泊まれたのではないかと思ってます(あくまでも推測)
客室まで上がるエレベーターにはルームキーのタッチ機能が付いてます。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/部屋散策_Moment2.jpg)
このお洒落な廊下の案内板は、フロアごとに異なるようです。
私たちが宿泊したお部屋は、ニューヨーク・ポップアートフロアでNYのポップアートをイメージしています。
夢と希望の街ニューヨークは、ポップアートの巨匠
アンディーウォーホールやキースヘリングが新しいアートを生み出した街。
アップルグリーンのエキサイティングなニューヨークへようこそ!
引用元:ザパークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン 公式HP
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/部屋散策_Moment.jpg)
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_さわっち_7.png)
いつか時間がある時にゆっくりいろんなフロア探検したいなぁ♪
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0048.jpg)
フロントで受け取ったボーディングパス(ルームキー)は各部屋2枚用意されているようですが、くれぐれもなくさないように。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0049.jpg)
お部屋に入ってすぐのカウンターにはフロントに繋ぐことができる電話や、このホテルの詳細がかかれた冊子、お水などが置いてあります。
水2本とアルコール消毒液が無料でもらえるのは嬉しいですね。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/部屋散策_Moment3.jpg)
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0051.jpg)
ホテル宿泊者は「ユニバーサルシティ」の対象店舗にてお得にお食事をすることができるようです!
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/部屋散策_Moment4.jpg)
お部屋のルームキーと一緒に渡された中には、「アーカラ」というレストランで使える朝食券、ホテルのアンケートが入っていました。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0052.jpg)
ポップな星柄のカーペットはニューヨークをイメージしているそう♪お部屋の中の壁も緑色をしています!
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0053.jpg)
①広々としたリビング
ツインベッドの横には大きなテレビがあり、床には加湿器も設置されています。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0062.jpg)
ベッドの横の壁にはUSJらしく、アメリカの景色が描かれいるお洒落な絵画が飾られています。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0061-1.jpg)
ベッドの所に部屋のライトの電源があります(逆ですが)調整式ではなくON/OFFのみですね。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0064.jpg)
ベッドの上には人数分のパジャマが畳んでおいてありますが、ボタンを締めるワンピースタイプで、サラっとした生地なので着心地最高でした!
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/PhotoGrid_1633584141175.jpg)
2人では勿体ないくらいののびのびできるソファがあり、ここで夕食をしました。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC_0055.jpg)
部屋に入ってすぐにオープンスタイルのクローゼットがあり、ハンガー、消臭スプレーが置いてあり、ここに荷物や服を収納しました。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/PhotoGrid_1633584316608.jpg)
スリッパの履き心地◎
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/PhotoGrid_1633584111494.jpg)
カウンターの扉を開けると中には、冷蔵庫・金庫・ポット・お茶などの飲み物、館内説明書が備えてありました。
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_あかね_13.png)
上にコンセントが写ってるけど、他にもたくさんあって困らなかった!
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/PhotoGrid_1633584162130.jpg)
②清潔感溢れる洗面所
旅行先での洗面所には口うるさい私ですが、このホテルの洗面所は嬉しい点がたっくさん!
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_あかね_13.png)
朝の支度する時に使いづらい洗面所だったら萎えちゃうからね!
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_さわっち_7.png)
女の子は大変だねぇ(他人事)
嬉しい点は次の7つ!
- 洗面台が2つ(朝準備で多忙な女の子の見方)
- お風呂場とトイレが独立している
- お風呂の洗い場がちゃんと設けられている
- シャワーの水圧抜群(むしろ強い)
- 充実したアメニティ
- 石鹸の香りが好きすぎる!
- タオルの量も文句なし
と文句なしな洗面所でしたが、唯一デメリット?(というほどでもありませんが…)を挙げるとしたら次の2つ
- お風呂場がスケスケのえちえち
- 備え付けの入浴剤が薄かった(文句言うな)
まず第一に驚いたのが、①洗面台が2つあることで、”女の子の朝は忙しい”という名言があるのを十分承知しているUSJ様だからこその気遣いだと思っておりますが、これは本当にありがたい!!
大げさじゃね?と思う方は、朝の顔面準備に時間をかけたことがない人(羨ましい)だと思いますが、洗面台が2つあるとかなりテンション上がります(家にも2つ欲しい)
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3897_Moment.jpg)
②お風呂場とトイレが独立している
ビジネスホテルじゃないのでここは心配してませんでしたが、この点も大きいですよね。
もちろんウォシュレット付き(日本に生まれて良かったぁ)
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_あかね_13.png)
右のトイレットペーパーはちぎられていますが、これは私たちが誤って使用後に写真を撮ってしまっただけで、決してホテルの方がサボった訳ではありません大変失礼いたしました。
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/部屋散策_Moment9.jpg)
③お風呂の洗い場がちゃんと設けられている
これもすごく大きな点!格安ホテルでは、浴槽の中でシャワーも済ませないといけない場所が多いですが、ここはさすがはUSJホテル。
しっかり湯船につかることができるように、洗い場が設けられています。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/部屋散策_Moment7.jpg)
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_さわっち_7.png)
ビックリしたのが「バスチェア」と「洗面器」も用意されていたところ!
④シャワーの水圧抜群むしろ強く感じたほど(笑)痛くはないのでご安心を!
海外では固定式のシャワーが多いですが、ここでも可動式で非常に助かりました。
⑤充実したアメニティ
・ボディタオル
・ヘアゴム
・入浴剤
・コットン
・綿棒
・クシ
・歯ブラシ&歯磨き粉
・クレンジング・化粧水・乳液(POLA)2回分
手ぶらでも来れちゃうレベルのアメニティが揃っていて大満足でした!
クレンジング・化粧水・乳液はあの有名な「POLA」だったので次の日に備えて早速夜、朝と使ってみました♪
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_592.jpg)
⑥石鹸の香りが好きすぎる!
手洗い用の泡石鹸が設置されているのですが、この香りがすごく良かったです!入れ物もお洒落
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3897_Moment2.jpg)
私は持参したやつを使用しましたが、シャンプー・リンス・ボディソープも備え付けてありました。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/PhotoGrid_1633584274486.jpg)
⑦タオルの量も文句なし
・洗顔タオル
・手拭き用タオル
・ミニタオル
・バスタオル
・足ふきマット
ホテルによってはタオルの枚数が少ない場所もあって心配ですが、ここではその心配もありませんでした!
お子様用のチェアがあったり、洋服入れる箱があったり気遣い抜群◎
ドライヤーの風力は家のものに比べると弱かったのですが(家のが強すぎるだけ)別に問題ありませんでした。
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_593.jpg)
そして唯一のデメリットですが、
①お風呂場がスケスケのえちえちで、透明ガラスでできていたので外から丸見え状態(笑)私たちは今回夫婦での宿泊だったので気になりませんでしたが(気にして?)家族や友達と宿泊する方は注意??
もう1つは②備え付けの入浴剤が薄かった点…はいっ知らんがなって感じですね(゜-゜)
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)設備・アメニティ](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3897_Moment3.jpg)
3.スーペリアフロア・パークビュールーム・ツイン「2204」からの眺め~夜~
部屋の中でと入ると窓向きに設置されたベッドの向こうにはパークの景色が見える大きな窓ガラス…!(最初はカーテンが閉められていましたが、閉めた状態での写真を撮るの忘れてました。泣)
ベッド越しに見えるパークの景色が既に美しい…♡
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_642-1.jpg)
部屋の電気を暗くした方がより美しく撮ることができます。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_646.jpg)
カーテンはしっかりと縛ってから撮影するべし。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_8.jpg)
ザパークフロントホテルアットUSJのスーペリアフロア・パークビュールーム・ツイン「2204」から見た絶景がこちら
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_665.jpg)
この日は仕事終わりにホテルに宿泊したためパークにはインしていませんでしたが、まるでパーク内にいるかのような雰囲気を味わうことができました。
テラスやベランダがある訳ではないので、ディズニーシーのミラコスタのようにパーク内のBGMまで堪能することはできませんが、自分で好きな洋楽を流しながらパークを眺めることができるので優雅なひと時を過ごすことができます♡
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_20.jpg)
この日のパーククローズは20:00でしたが、パーク内は21:33までライトアップされていました!
事前にホテルに「パーク内の明かりは何時までライトアップされていますか?」と尋ねたところ「パーククローズ後すぐに消える訳ではなく、1時間はそのままライトアップされていることが多い」とのことでした!
だんだんとパーク内のゲストの数も減っていくのがわかります。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_610.jpg)
21:33になった瞬間パッと明かりが消えましたが、完全に真っ暗になることはありませんでした。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_602.jpg)
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_あかね_13.png)
完全には消えてなくても、やっぱりパーク内のライトアップは万全な状態で目に焼き付けておきたい!
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_さわっち_7.png)
ホテルに着いたら、早めに景色を楽しんでおこう!
![USJに1番近いホテル「ザパークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン」の眺めが抜群のパークビューに宿泊!気になる値段は?部屋の内装や設備・アメニティもかなり充実していました。写真付きで全て紹介します。](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_616.jpg)
こんな感じでホテルからの美しい夜景を眺めながら2時頃就寝しました(遅)
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_621-1.jpg)
4.スーペリアフロア・パークビュールーム・ツイン「2204」からの眺め~朝~
明るい時の眺めも、天気が良ければ良いほどすごく素敵です!
いつもなら朝早くからパークに行って並びたい派の人間ですが、この日はアーカラでの朝食も控えていたためゆったりした朝を迎えました。
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_518.jpg)
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_あかね_13.png)
この日のオープンは9:00予定なのに6:00には既にゲストの姿が…
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_さわっち_7.png)
大人気アトラクション「禰豆子ポップコーン」のせいだねっ
右にあるクッション「ミ〇キー」に見えるのは私だけ?
![ザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサルスタジオジャパン(the park front hotel at universal studio japan)](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_ユニバ2021092930彩日音birthday_211002_479.jpg)
朝の景色を堪能した後は、ブッフェダイニング「アーカラ」へと向かいます♪
5.ザパークフロントホテルアットUSJのパークビューの料金は?
今回の宿泊予約は楽天トラベルからしたのですが、食事あり・なし、部屋からの眺め(シティビュー・パークビュー)、利用人数によって値段は様々です。
私達が予約した詳細
<プラン内容>
・【特別な日は、特別な景色を】スーペリアフロア15階以上確約プラン(15~25階)
・朝食付き
・大人2名
<部屋タイプ>
・スーペリアフロア パークビュールーム ツイン(禁煙)
<駐車場>
・宿泊日13:00~翌日13:00まで3,500円
※上記以外は30分ごとに500円
大人2名の値段:22400円
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_あかね_13.png)
クーポンとポイント使用で、20,000円ジャスト!
![](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2020/07/あひる_さわっち_7.png)
この高クオリティサービスで1人10,000円は安い!
ただし、駐車場がバカ高いので、周辺の安い駐車場に停めることをオススメします。
![ザパークフロントホテルアットUSJ 楽天トラベルの宿泊詳細](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-07-150252.jpg)
![ザパークフロントホテルアットUSJ 楽天トラベルの宿泊詳細](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-07-150318.jpg)
見ての通り、残念ながら駐車場代はとてもお高いです…私たちはUSJに車で行きますが、いつも周辺の格安駐車場を利用しています。
こちらのサイトは事前予約できる上に安くて、たまにクーポンも配布されるのでとてもお得に利用することができます!
![ザパークフロントホテルアットUSJ 楽天トラベルの宿泊詳細](https://hyonsuke.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-07-150335.jpg)
しかも今は、年パス限定プランというものも安く出ていますので要チェック!!
▼パークフロントホテルの予約はこちらから
6.まとめ
USJから1番近いホテル「ザパークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン」の部屋の内装やアメニティ、パークビューからの眺め、価格を紹介していきましたがいかがでしたか?
USJのオフィシャルホテルなだけあってサービスがかなり充実しており、ホテルにいながらパーク内の雰囲気を存分に楽しむことができました。
部屋の内装や設備、アメニティなども十分で何一つ不便を感じませんでした。
USJのオフィシャルホテルと聞くと最初「高そう…」と思いますが、料金もそこまで高くなく手軽に宿泊できそうですよね。
プランの種類がたくさんあるので、自分にあった宿泊プランを是非探してみて下さい♪