2025年6月更新◎
USJ(ユニバ/ユニバーサルスタジオジャパン)のオフィシャルホテルの1つである「ホテルユニバーサルポート(hoteluniversalport)」に宿泊してきました。
本記事では、ブッフェレストラン「ポートダイニングリコリコ」での朝食ブッフェの様子を店内、メニュー、リアルな感想を紹介していきます。
▼ホテルユニバーサルポートの予約はこちら
1.大人気「ポートダイニングリコリコ」のコンセプトは「Treasure Hunting」
ホテルユニバーサルポートのレストランの1つである「ポートダイニングリコリコ」は「Treasure Hunting」をコンセプトにした明るく開放感のあるブッフェスタイルのレストランです。
場所 | 2階 |
---|---|
営業時間 | 朝食:7:00~10:30(最終入店10:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店21:00) |
食事スタイル | ブッフェ |
座席数 | 342席 |
外見はこんな感じでハロウィンの装飾がされていました♪


入口だけではなく、レストラン内あちこちにミニオンたちがいてとてもキュート!


棚に敷き詰められている本がとてもオシャレです。


中に入ってすぐにオシャレな空間!


レストランの中は「ウッドデッキゾーン」50席・「ファミリーゾーン」112席・「グループゾーン」108席・「サブマリンルーム」32席・「クルーザールーム」40席の5つのエリアに分かれていて、窓側であればUSJを見ながらお食事を楽しむことができるんです。


わらのパラソルにヤシの木の椅子は南国の島国にいるかのような空間(^▽^)


店内とても広いです!


私たちが案内された席は「サブマリンルーム」かなぁ?


メニューの隙間にハロウィン仮装中のミニオン発見っ


目の前でシェフが料理!




こういうのまじまじと見ちゃうっ


マネして作ってくれれば最高なんだけどなぁ~
和・洋食、パン、デザート、ドリンクなど種類豊富で朝からテンション上がります!


2.ポートダイニングリコリコの朝食料金


ポートダイニングリコリコの朝食バイキングの料金
大人(中学生) | 2980円 |
---|---|
子供(小学生) | 1780円 |
幼児(4歳以上の未就学生) | 980円 |
朝食にしてはまぁまぁなお値段ですが、ホテル宿泊者は「朝食付きプラン」にすると無料で食べることができますし、もちろんホテル宿泊者以外の方もお食事することができますよ。
3.ポートダイニングリコリコの朝食メニュー


朝食ビュッフェでは全てのお食事・ソフトドリンクが食べ飲み放題
季節によりメニューの変動があるかもしれませんが、ご参考までに^^


①キッズコーナー
子供には嬉しい「キッズコーナー」があってメニューも豊富でした!


大きなキッズたちも食いつく




大人な私だってタコさんウィンナーやミートボールにはひかれちゃうっ


見た目も頭脳も子供だから違和感なかったよ←
おかわりするぐらい美味しかったミートボール


ナゲット・大人でもテンション上がるタコさんウィンナー


ホットドッグ


給食に出てきそうなプリン・昔懐かしキャンディチーズ


およげったい焼きくん


パイン飴・お弁当に嬉しいミニゼリー


②大阪名物コーナー
ミニお好み焼き


明石焼き・フォーチュンうどん


牛かつ(曖昧)


ドロッドロミックスジュース


③サラダコーナー
シャキシャキレタス・プチトマト・オニオン・コーン・ポテサラ・ビーンズたちがあり、ドレッシングもイタリアン・胡麻ドレ・シーザーなどありました。


④和洋食コーナー


だし巻き卵・さつまあげ


漬物たち、ザーサイ・梅干し・キムチ・きゅうり・はくさい・奈良漬・なす・べったら


もずく・納豆・めかぶ


他にもたくさんのご飯のお供たち!


オニオンスープ


お酒のお供、生ハム


the惣菜


唐揚げくん


なんとこちらのから揚げくん、ソースをかけて「できたてから揚げ」か「チキン南蛮風」にお好みに味変できるんです!


ご親切に、出来立てのから揚げくんが用意できたらベルで呼んでくれるそう!


写真は撮ってませんが他にも、ウィンナー・スクランブルエッグ・ベーコン・パスタ・筑前煮・ポテト・魚などたくさんありました!
⑤パンコーナー


ハリポタエリアのお土産やさんにありそうなお菓子たちがありましたが、こちらは残念ながらディスプレイ←


イチゴパン・ミルクパン


ライ麦パン(なぜか人気)


ミニ食パン


やっぱり人気なチョコデニッシュパン


1番美味しくておかわりしちゃった!


このチョコデニッシュパン中にクリームが入っていてすごくおいしい!


嬉しい焼き焼きサービス


オレンジマーマレード・ブルーベリージャム・イチゴジャム、ホイップマーガリンもありました。


⑥デザート
デザートはほとんどフルーツで、パイン、ぶどう、グレープフルーツ、みかん、ナタデココ、ヨーグルト


ヨーグルト用のソースたち(チョコレートほしかったなぁ)


コンフレーク3人衆


ふわっふわ触感のスフレパンケーキ


目の前で焼いてくれて朝からテンションぶち上がり




上にもふわっふわのクリームをのっけてくれて、お好みでシロップをかけれて…これが最高に美味しかったのだ!おかわりしたっ♡
⑦ドリンクコーナー
アップルジュース・炭酸水・コカ・コーラ・メロンソーダ・カルピスソーダ・カルピス・オレンジ・ウーロン茶


お茶3人衆


ティーバッグバージョン


食後のコーヒーたち
キッズコーヒー・カフェラテ・カプチーノ・ココア・カフェモカ


4.いざっ実食!リアルな感想
いつも取り過ぎてしまって後悔するので今回控えめに(‘ω’)


サラダ、お米様、和洋食、デザート全部取っちゃいました(おデブ)


男の人には嬉しいブッフェ


美味しくてリピしたもの!ふわっふわのスフレパンケーキ、タコさんウィンナー、チョコデニッシュパン
そしてこのカプチーノが滑らかですごくおいしかったです!


<実際にホテルユニバーサルポートのレストラン「ポートダイニングリコリコ」で朝食ブッフェ食べてみた感想>
レストランのコンセントが「Treasure Hunting」ということで、入口からすでに島国にいるかのような雰囲気漂ってて、店内も5つのコーナーに分かれていて席数も多く、開放感◎明るさ◎の朝から優雅な気持ちになれるレストランでした!
メニュー数は多くて、ものによっては実際に目の前でシェフが調理してくれ、一押しのスフレパンケーキはすごくふわっふわで美味しかったです♪
大阪名物コーナーもあったので県外から来た旅行者にとっては嬉しいコーナーだったと思います。
ただ他に味は飛びぬけて美味しい!というものはあまりなくて、”THE普通”というのが正直な感想でした。
デザートの種類も朝食だったので仕方ないのですが、もう少し種類ほしかったです。
ホテル宿泊者以外(宿泊プランに朝食がついていないと)は大人1人2980円かかるので、それにしては少し高い気がしましたが、朝食付きプランであれば利用してみていいと思いました。
今度いつかディナーでの利用もしてみたいと思います(/・ω・)/
ホテルユニバーサルポートの宿泊は、予約やクーポン適応が簡単なので、ネット予約がおすすめです!
この記事が少しでも参考になったよという方は、是非下のボタンからホテル予約してみてくださいね!
▼ホテルユニバーサルポートの予約はこちら