2025年6月更新◎こんにちはひょんすけです(‘ω’)
USJ(ユニバ/ユニバーサルスタジオジャパン)のオフィシャルホテルの1つである「ホテル京阪ユニバーサル・タワー(hotel keihan universal tower)」に宿泊してきました。
今回”大阪いらっしゃいキャンペーン”を利用したため普段よりお安く宿泊することができました。
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの外見・館内(内装)・魅力・フォトスポットなどを紹介していきます。
▼ホテル京阪ユニバーサル・タワーの予約はこちら
1.ホテル京阪ユニバーサル・タワーとは?
2002年4月に「ホテル日航ベイサイド大阪」という名称でJRユニバーサルシティ駅のそばに開業し、2008年4月に「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」という名前に変更したそうです。
①ホテル概要
USJのオフィシャルホテルである「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」はUSJ目の前にある32階建てのエリア内最高層のオフィシャルホテル
このホテルの魅力は何と言ってもこの高層階の建物で、大浴場やレストラン会場、客室が高層階にあるため、ホテル滞在中でもパークの世界観を味わうことができます。
②行き方・アクセス
最寄り駅「ユニバーサルシティ駅」、またはUSJからどちらからも徒歩1分とアクセス抜群です!


住所 | ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 〒554-0024 大阪市此花区島屋6丁目2-45 |
TEL | 06-6465-1001 |
アクセス方法がホテル京阪ユニバーサル・タワー公式ページに写真付きで掲載されていますので、詳しくはそちらをご覧ください。
関西国際空港・伊丹空港からのリムジンバスの情報も載ってます↑
③駐車場
場所 | ホテル1・2階 |
台数 | 158台 |
料金 | 入庫から24時間最大3,500円(最大料金は繰り返し適用) それ以降20分につき200円 |
車種 | 普通車(高さ2.1m以内) |
レストランのみの利用も可能でその場合は、3,000円以上の利用で2時間まで無料
ちなみに、ホテルの駐車場を利用するよりお得に予約する方法があります!是非チェックしてください
2.ホテルの外観
パークのエントランスからもひときわ目立つホテルで、見ての通り高層なホテルです。


入口はこんな感じで、ユニバーサルシティ駅から向かうと、ローソンの奥に位置します。


ホテル横の看板には当ホテル自慢のレストランが大きく紹介されています。そそられますねぇ~


こちらのディナー会場での様子はこちらの記事をご覧ください^^


外側にはバスターミナルがありました。


シャトル船キャプテンラインって名前かっこよすぎんかっ


3.ホテル京阪ユニバーサル・タワーの館内施設
ホテル内の構造はこんな感じ


ホテル京阪ユニバーサル・タワーの正面玄関は3階になるので、入口入ってすぐのエスカレーターからロビーがある4階へと上がります。


その途中で、カジュアルレストラン「THE GARDEN」があったり


可愛らしいサンタクロースや


スノーマン


フォトスポットがありました♪


お部屋の様子は別記事に載せてますのでこちらの記事をご覧ください^^


①広々としたロビー
広々としたロビーは4階にあるので、正面玄関入ったら1つ上に上がります。


フロントにはいろんなピンバッジが飾ってありました^^


ミニオン&シング


ミニオン&マリオ


まだまだ人気が続くスーパーニンテンドーワールド


こちらは、チェックアウトをすることができる機械です!便利な世の中になりましたねぇ~
支払いがない場合はお部屋のテレビからチェックアウトすることも可能だそう♪時短時短♪


ルームカードを差し込んで利用します。


外貨両替機もあるので外人さんにも嬉しい♪


宿泊者は無料でコインロッカーに預けることができますが、専用コインが必要なのでフロントに言って貰いましょう。


宿泊者以外は利用できない仕様になっていますね。


コインロッカーの数は多いのでなくなることはないでしょう^^


ロビーでゆったりくつろげるソファたち


4.ホテル内にあるフォトスポット
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの中にはいくつものフォトスポットがあり、季節によっては期間限定の装飾もしてあるので是非写真パシャパシャ撮ってみて下さい♪
①アトリウム
光の階段が目を引くアトリウム。階段を上がっていくとロビーが見えてきます。
大階段での写真は映えること間違いなし☆


昼間も綺麗ですが、夜だとライトアップされて更に綺麗!


パークと違って人も少ないので写真撮り放題っ


仁王立ちからの~


ちらっ|д゚)


なんだかホラーなヨッシー登場


結婚式として利用する新郎新婦もいるそうです(〃▽〃)


「恋人の聖地」と呼ばれているみたいですね。ロマンティック~


②Merry Cristmas装飾
こんな風にホテルの中にフォトスポットあるの嬉しい←


Merry Christmas!!


③ウォールアート
アフタヌーンティー風のウォールアート


またおまえかいっ


④クリスマスツリー
華やかなクリスマスツリー


映えますねぇ


どこにでも現れますっ




5.ドリンクを片手に大阪の絶景を堪能できる「くつろぎスペース」
スパの入口には大阪の景色を一望できる「くつろぎスペース」が設置されていて、天然展望温泉を利用した人限定でワンドリンクサービスがあるのでこれはもう利用するしかないですね!


カップもオシャレ♪


スヌーピーとエルモのぬいぐるみっ


お風呂上りにはハーゲンダッツっしょ♪


ドリンクを飲みながらこの景色を見れるなんて贅沢だなぁ~


部屋着で来ることができるのも良いですよねっ私は寒がりなので、家から着る毛布とやらを持参してきました(笑)


私たちが堪能したのは夜の景色でしたが、明るい時ももちろん素敵な絶景です!


このエリアには有料のエステもあるので、時間&お金に余裕がある方は是非っ
6.31階にある景色抜群の天然展望温泉
USJオフィシャルホテルで大浴場がある唯一のホテルだそう!
※宿泊者であってもプランに含まれていなかったら有料となるので注意が必要(プランに含まれていれば無料で入れます!)
<天然展望温泉の営業時間>
昼・夜 | 15:00~23:00(最終受付 22:30) |
朝 | 朝営業は行っておりません |
<天然展望温泉の料金>
大人(中学生以上) | ¥1,000(税込) |
小人(3才以上) | ¥500(税込) |
備考 | ご利用料金(1泊) ※ワンドリンクサービス ※大人1名につき¥150別途入湯税必要 |
脱衣場は広く、洗面台の数も多く、アメニティ充実。ロッカーも鍵付きなので安心!
温泉施設の写真撮影は禁止のため、ホテル京阪ユニバーサル・タワーの公式ページをご覧ください。この絶景を見ながらつかる温泉は贅沢すぎるし疲れもぶっ飛んでいきそうですね。


サウナはもちろん、ジェットバス&バイブラバスという聞きなれない設備が。


バイブラバスとは、浴槽内の下部から噴き出す風呂のことで、底板から出る気泡がこわれる時に発生する超音波が骨の芯まで浸透し、腰痛・肩こり・手足の疲れに効果があるんだ!


あたかも知ってました風に言うんじゃないよ←
女性スパ専用で、アロマの香りが漂うミストサウナもありました。


アロマ大好き人間だからすっごく癒された(〃▽〃)


入浴優待券を必ず持っていきましょう。


アメニティ類はこちらで必要分だけ持っていくスタイル


いかがでしたか?ユニバのオフィシャルホテル「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」はホテル内の設備が整っていて、ワンランク上のホテルステイが楽しめます。
また、フォトスポットも充実しているのでパークで遊んだ後でも素敵な思い出を作ることができます♪
今は全国支援割で安く泊まれるのでこちらから是非予約してみて下さい^^
7.ホテル京阪ユニバーサル・タワーの宿泊料金と予約方法
気になるホテル京阪ユニバーサル・タワーの宿泊料金です。
私たちの宿泊した詳細はこちら
プラン名:最上階スカイレストランで楽しむディナーブッフェ<夕朝食付>
部屋タイプ名:【高層階タワーグランデ/夜景側】スタンダードダブル(禁煙/25㎡)
宿泊料金合計: 20,862 円(税込)
なんと、1泊2食付きで1人当たり約1万円で宿泊することが出来ました!
平日の宿泊でしたが、USJオフィシャルホテルで、この価格は遠方の方はもちろん、関西在住の人も泊まる価値はあると思います。
予約は旅行予約サイトを使って予約したほうがお得です。
ユニバーサル・タワーは人気なので、早めの予約をオススメします
クーポンやタイムセールなどを活用してお得に予約しましょう!
▼ホテル京阪ユニバーサル・タワーの予約はこちら