2023年7月– date –
-
【DCL】DCLのアクティビティ予約開始日時は?アクティビティ内容を全日程分紹介!
DCLのアクティビティは「キャスタウェイメンバー」によって予約開始日時が異なります。予約開始後すぐに完売になる人気アクティビティも。予約開始時間は日本時間でいう13:00(14:00)ですが"サマータイム"により変動(注意)アクティビティ内容を全日程分紹介します^^ -
【DLR】ワールドオブカラー(World of Color)は幻想的で大迫力な水上ショー!実際の鑑賞レポ(最前列・後方から)
「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(DCA)」の人気ナイトエンターテイメント「ワールドオブカラー(World of Color)」を以前のダイニングパッケージを利用して最前列「wetzone」で鑑賞!2回目は後方から鑑賞!違った場面が見れて最高に感動しました。 -
【DLR】ワールドオブカラー(World of Color)の鑑賞方法は大きく4つ!無料・有料のオススメ鑑賞場所はここ!
「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(DCA)」の人気ナイトエンターテイメント「ワールドオブカラー(World of Color)」のオススメ鑑賞方法は大きく4つ!無料~有料まで自分の予算、プランに合わせて選択しよう♪バーチャルキューは争奪戦!?鑑賞マップ作製 -
【DCL&DLR】ディズニークルーズのアプリで事前に確認できること ダイニング情報やエンターテイメント、船内設備を確認しておこう
ディズニークルーズラインのアプリで乗船前に見れるダイニングやエンターテイメント、船内設備などの情報。早めにインストールして情報を事前に入手しておくと、アクティビティ予約などがスムーズにいきます♪ディズニーマジック号の詳細を一部紹介します。 -
【DCL&DLR準備】ディズニークルーズ&アナハイムディズニー個人手配のタイムスケジュール 予約開始時期が異なる”キャスタウェイメンバー”とは?
DCL&DLRの旅費を少しでも安くしたいので"ミッキーネット"を利用して個人手配することに。予約の取りこぼしを防ぐために事前に"個人手配のタイムスケジュール"を作成。DCL予約の一部は"キャスタウェイメンバー"によって開始時期が異なるので事前にチェックしておきましょう。 -
【DCL&DLR準備】サンディエゴ発着のディズニークルーズ&アナハイムディズニー個人手配のやることリスト
サンディエゴ発着のディズニークルーズ(DCL)&アナハイムディズニー(DLR)個人手配のやることリスト紹介。DCL&WDWの時と同じく個人手配の強い味方「ミッキーネット」を利用しました。円安なので出来るだけ節約できるところは節約して個人手配を進めました。 -
【DCL&DLR準備】サンディエゴ発着のディズニークルーズ&アナハイムディズニーに決めた理由
サンディエゴ発着のマジック号「ディズニークルーズライン(DCL)&アナハイムディズニー(DLR)」を選んだ理由は?秋のハロウィンシーズンでもあり、カリフォルニアディズニーは100周年を迎える。円安の世の中…値段もWDW&DCLに比べたら圧倒的に安かったです。 -
【海外ディズニーリゾート】旅行記の目次
こんにちはひょんすけです('ω') ディズニーをこよなく愛する夫婦の目標でもある「世界のディズニーパーク制覇」 今までに行ったことのある海外ディズニーの準備~旅行記まで、これから行く海外ディズニーも今後公開予定なので同じくディズニーを愛する人の... -
[WDW&DCL準備58]ディズニークルーズでの服装に決まりはあるの?ドレスコードやパイレーツナイトなどの服装を公開
ディズニークルーズではドレスコードが決められている日があり(強制ではありません)キャラクターもドレスアップしてるので貴重な写真を撮ることができます。日本ではない機会なので非日常感が味わえて、よりディズニークルーズを楽しむことができます! -
【永久保存版】ディズニークルーズウェディングでの持ち物リスト│飛行機に乗るときに気を付けるべきこと
ディズニークルーズでの結婚式の持ち物リストをまとめました。気になるのがその荷物量で飛行機に乗れるか。どうしてもかさばる荷物を一工夫してまとめることに成功!笑 サイズオーバーしないようにあらかじめ航空会社のルールを確認しておくことがポイント! -
【永久保存版】WDW持ち物リスト│長期フライトでの機内必須級持ち物、液体物の持ち込み、ロストバゲージ対策方法
ウォルトディズニーワールドへの持ち物リストをまとめました。できるだけ荷物はコンパクトに!WDWホテルのアメニティも紹介。長期フライトでの機内専用持ち物もまとめました。 -
【永久保存版】ディズニークルーズライン(DCL)持ち物リスト│船内アメニティや持ち込み不可なものも紹介
ディズニークルーズラインへの持ち物リストをまとめました。必需品、あると便利な物、実際に持って行って良かったもの、そうでないものに分けて紹介します。船内アメニティ、持ち込み不可なものも紹介します。 -
[WDW&DCL準備54]メリットだらけのドアデコをしてアピールしよう!実際の写真や飾り方を紹介 ダウンロード可能な公式サイトの素材も載せてます!
ディズニークルーズラインで客室のドアを飾る「ドアデコ」はメリットだらけ!実際のドアデコの例や公式サイトの素材を紹介します。自由にデコレーションしてアピールしましょう♪ -
[WDW&DCL準備53]DCLのオンボードギフトが種類豊富で可愛い!事前注文して素敵な思い出を残そう ギフト内容と注文方法を紹介
ディズニークルーズラインでは「オンボードギフト」を事前に注文することができます(有料)ネットから予約すると手数料なしで注文できますし、現地で購入するより安いものもあります。事前注文のリンクを貼ってます!ギフト内容を一部写真付きで紹介します。 -
[WDW&DCL準備52]アメリカ旅行はUberで決まり!WDWとDCLでも大活躍なUberは誰でも簡単に利用できます
アメリカ旅行の移動手段で便利なUberは、日本人に馴染みがないのでマイナスイメージがありますが、実際利用してみるととても便利で安心できるサービスでした!アプリがあれば誰でも簡単に利用できるのでオススメです! -
[WDW&DCL準備51]事前に現地のグッズ情報がわかるShop Disney Parksのアプリがとても便利で魅力的 有効活用して現地でのお土産時間を短縮しよう
海外ディズニーのグッズ情報を事前に見ることができる「ShopDisneyParks」値段や場所など詳しい情報がわかるので、非常に便利です。事前に調べることができ、現地でのお土産の時間を短縮することができます! -
[WDW&DCL準備㊿]DCLアプリ「Disney Cruise Line」でできること・実際に利用した便利機能を紹介!乗船前は可愛いカウントダウンが見れる
DCLアプリはクルーズに乗船するまではカウントダウンが見れるだけ!ですが、乗船後は船のスケジュールやキャラグリ、ショーやアクティビティの情報などを見ることができ、大変便利!嬉しいのが、ポケットWifi不要で使うことができます。(船内に限る) -
[WDW&DCL準備㊾]WDWアプリ「My Disney Experience」でできること・実際に利用した便利機能を紹介!
WDWの旅行時に大変便利なのが、アプリ「MyDisneyExperience」パークチケットの購入やFP+予約、レストランなどの旅行の管理はもちろん、アトラクションやキャラグリの場所など現地でも大活躍!実際に利用した便利機能を紹介します。 -
[WDWDCL準備㊽]【登録必須】WDWとDCL旅行で大活躍するアプリ!iphone/Androidのインストール方法を写真付きで紹介
WDWとDCLの旅行にかかせないアプリを紹介。インストール方法をiphone版、Android版両方とも写真付きで紹介します。アプリを使用するにはMydisneyexperienceのアカウントが必要なので忘れずに登録しておきましょう。 -
[WDW&DCL準備㊼]WDWのエキストラマジックアワーで体験できるアトラクション全紹介!アトラクションは朝と夜で異なるから注意が必要
WDWの特典であるエキストラマジックアワーの時間は限られたアトラクションのみの体験となる。朝と夜とで体験できるアトラクションも異なるので注意が必要です。事前にチェックして効率的に回りましょう!