こんにちはひょんすけです(‘ω’)
東京ディズニーセレブレーションホテル(以下セレブレーションホテル)
セレブレーションホテルは新浦安にあるディズニーホテルの1つで、バリュータイプに分類するため比較的リーズナブルにディズニーホテルのリゾートステイを楽しむことができ、大きく2つのテーマに分けられ、棟も異なります。
1つ目は夢やファンタジーがテーマの「ウィッシュ(wish)」・2つ目は冒険や発見がテーマの「ディスカバー(discover)」
どちらも宿泊したことがありますが、今回は「セレブレーションホテル・ウィッシュ(wish)」の料金や部屋の内装、アメニティ・設備などを紹介していきます。
▼セレブレーションホテル・ウィッシュのフォトジェニックな館内紹介はこちら

---Contents---
1.驚きの安さで泊まれたセレブレーションホテル・ウィッシュ
ディズニーホテルの中でも安価で泊まることができるバリュータイプのセレブレーションホテル
今回全国支援割引が利用できたので実際に支払った金額の概要をまとめておきます。
①全国支援割引を使って泊まれた実際の金額
今回ゴートゥトラベル(gototravel)の代わりに実施された「全国支援割引」こちらを使って宿泊したので実際に支払った金額を公開
※大人2名の金額です。
部屋タイプ | ウィッシュスタンダード/レギュラーベッド×2台、デイベッド2台 |
合計金額 | 19,500円 |
全国支援割引 | ー7,800円 |
ポイント利用 | ー5,000ポイント |
実際に支払った金額 | 6,700円 |
通常でも大人2名で19,500円はお安いのですが…更に全国支援割引(7800円)ー楽天ポイント(5,000ポイント)で6,700円
だがしかしこれだけではないのです。
全国支援割引で平日利用だったのでここに1人3,000円分。2人で6,000分のクーポン券が付きます。
実質!!!!!な、700円!?
ということになりますね(全国支援割引、楽天ポイントに感謝)
人によっては楽天ポイントなどのポイントがない場合もありますが、それでもクーポンと合わせればすごくお得に宿泊できたと思います。
▼gotoの時に泊まったランドホテルの”美女と野獣ルーム”の宿泊料金はこちら

②部屋一面に広がるファンタジーな世界
廊下には不思議の国のアリスに登場するカラフルなお花たちが敷き詰められています。

そして部屋に到着。扉を開けて一言
きゃ、きゃわいいいいいいいいい~!!!
興奮していったん一通り部屋中徘徊←

この広さよ

ディズニーランドホテルやミラコスタ、アンバサダーホテルなどのデラックスタイプは落ち着いていてラグジュアリーな雰囲気かもしだしてたけど、セレブレーションホテルはThe Cute!!て感じですね(伝われ~)

ディズニーホテルの中ではバリュータイプのカテゴリーになるのですが、それを感じさせないほどのきゃわいいが詰まっております。

壁一面に広がるファンタジーの世界がたまんない。

部屋に入ったら既にリルリンリンが待ち構えててくれました。(んなわけ←)

ロビーにあった「アリスのティーパーティ」の絵

向かい合って座ってここでティータイム(なんて最高なひとときなんだ)

ディズニーランド内のパークが壁一面に敷き詰められています。幸せ

自分でパークのBGMをかければ…はいっ完成(何が?←)

2.部屋の設備・アメニティ
ベッドの向かい側にはテレビ台があってそこにいろんなものが集まっています。

コップ4つと煎茶が4つ

いたってノーマルなパジャマ(期待していた自分がいた…)

セーフティボックス(金庫)、設定した暗証番号を忘れてパニックになることがあるので、ホテルの金庫は使ったことがありません←

空っぽ冷蔵庫(期待していた自分がいた…)

そしてこちらがきゃわいい壁ちゃん

ホテル内はWifiがありますし、ディズニーホテルならではの「ディズニーチャンネル」を見ることができます。是非!!

チェックイン時にいただいたものたち
お部屋のカードキー、館内案内、ダッフィーフレンズのポストカード♡シャトルバスの時間など

お風呂とトイレはセパレートタイプ(これだけで助かる)

アメニティは、歯ブラシ、くしやコットン、ボディタオルなどの必要最低限程度

ホテル関係のアメニティ類も昔に比べたら物足りなさを感じる。

生きづらい世の中になったもんだよ…

お風呂もいたって普通(期待…ボソッ)

スリッパも4人分

3.パークのBGMかけながらホテルステイを楽しむ
最近はやり?の言葉”ホカンス”ってやーつですね(使いたかった)
せっかくディズニーホテルに泊まるのですから、パークから帰って寝るだけ!というのはすごく勿体ないです。

パークやディズニーのBGMをかけながらホカンスをエンジョイしましょ~~~う

カードキー入れにはウィッシュとディスカバー両方の絵柄がのっていました。

ウィッシュ・ディスカバーのグッズも可愛くて発売当初いろんなものを買った記憶があります。

リルリンリンもご満悦

このダッフィーandフレンズのポストカードすごく嬉しい!勢ぞろいじゃん!

ボンボヤージュで買ったグッズを早速並べてみる

へっこれだけ?と思うでしょ?この日はまだパークにインする前なのです。パークインは明日から(明日以降とてつもない量のグッズを買いました)

4.【まとめ】ディズニーホテル制覇までもう少し

ディズニーセレブレーションホテル・ウィッシュの宿泊レポいかがでしたか?
ディズニーランドホテル・ミラコスタ・アンバサダーホテルのバリュータイプとは違ってキュートでポップな雰囲気のセレブレーションホテル・ウィッシュはリーズナブルだけどクオリティ高く、最高のホテルステイをすることができました。
遠方なのでホテルは必須になるのですが、パークにインしない日(来た日や帰る日)などはできるだけ良い宿をとって、ホテルステイを楽しむことにしてます。
パークから帰って寝るだけでは間違いなく勿体ないホテルだと思いました。
ディズニーホテルは2022年現在5つありますが、残すは最近できたトイストーリーのみ!予約困難ですが宿泊出来た時はまたみなさんの役に立てるようレポしていきたいと思います。
▼セレブレーションホテル・ウィッシュのフォトジェニックな館内紹介

▼gotoの時に泊まったランドホテルの”美女と野獣ルーム”の宿泊料金

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
♡SNSのフォローもお待ちしてます#ディズニーファン
twitter : https://twitter.com/disneymemoryy
instagram: https://www.instagram.com/wd___hyon/
ブログ更新情報を随時発信しています。
ディズニー以外にもUSJのこともつぶやきますっ
コメント、いいね、フォロー励みになります!
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦